2014年7月31日木曜日

キス20〜13㎝を37匹+2匹

30日、北但へ行ってきました。1月半ぶりです。
4時過ぎに実家に着き、居間、台所、寝室など、居住する範囲だけを取り合えず掃除したあと、今回、兄夫婦と食べてきた夕食は・・・
うなぎは、もう数年来食べていなかったのですが、日が日(土用の丑の日)であっただけに、私のリクエストで、兄の家の近くのお店に。2000円というお値段の割には少し量が少なかったかなという感はありましたが、美味しく食してきました。


この暑さの中で釣るのは耐えられないのではないかと思い、翌日は2時半に起き、波止には夜明け前に着きました。

空が白み始めた頃に釣り始めましたが、16〜13㎝がポツポツつれくらい。13匹釣ったところで、一山向こうの波止に移動してみましたが、全く釣れず。釣れるのは・・・
アオハタのおちびさん

元に戻ろうとしたのですが、ふと、春先に教えてもらったもう少し西のポイントに入ってみることにしました。

私が車で一眠りしている間に、何と夫は、18〜19㎝を3匹釣ったとのこと。
結局ここでは20〜16㎝を8匹釣りました。

しかし、釣りが鈍くなってきたので、北但の前回釣れた波止にも行ってみようということになり移動。6匹は釣れたけど、サイズが今一つだし、日射しもかなりきつくなってきたので、再移動。建物の陰に入れる波止へ。

餌も無くなりかけたところで、私は納竿して、魚をさばき始めることに。写真を撮ったあとに2匹釣れて、撮り直し、写真に納まったのは34匹でしたが・・・
袋の中に残していた1匹と、捌いている間に釣れた2匹を入れると、持ち帰りは37匹となりました。この波止では結局10匹。リリースした2匹と合せると、釣れたのは39匹となりました。

1時前には引き上げることになりました。これ以上釣りを続けていたら熱中症になっていたに違いありません。昨日の豊岡は、近畿地方(たぶん)最高気温36.8度を記録していました。
兄に15匹をプレゼント(もらってもらうと、帰宅してから料理する数が減って、私としてもありがたいのです)。


実家で仮眠を取り、乙女温泉に入り、出石を後にしたのは6時前でした。

励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2014年7月28日月曜日

サキシマキノボリトカゲお食事中

昨日も、昆虫館ボランティアに行ってきました。

ケースの中にスズムシの幼虫が入れてあったのですが、サキシマキノボリトカゲがパックンする所を目撃してしまいました。
目撃してからカメラを取り出したのですが、獲物を口にくわえたまましばらく(かなり長い間)そのポーズのままいてくれました。
お話を聞くと、大人のトカゲは、パックンすると、もぐもぐもなしに即ゴクンだそうですが、赤ちゃんトカゲは、口にくわえて押さえ込んだ後、獲物がおとなしくなるのを待ってから飲み込むそうです。(スズムシには気の毒でしたが・・・)
面白いポーズもしてくれました。
思いきっり足を上げたこのポーズには、何か意味があるのでしょうか。しばらくこのポーズを維持していました。
そして、お決まりのなかよしポーズ。
枝に擬態しているって本人たちも分っているのでしょうか。

励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2014年7月27日日曜日

今年は一月早い月下美人、そして今年の悲しい畑事情。

7月26日深夜、後少しで日が変わる頃です。もう少しで撮り損なう所でした。

 
去年の一回目は8月20日で、2回咲きました。
この分だと、今年は3回目がありそうです。

蕾は、全部で6個付きました。これは7月14日の写真です。
2つの鉢に」5個と1個と付きましたが、5個のうち1個は落ちてしまいました。 

25日に、もうそろそろかと、一鉢だけ廊下に入れましたが、咲いたのは一日後でした。

ついでの畑事情も載せておきます。
プリンスメロンは、今年最悪でした。たくさん実が付いて、最高!って思っただけに、よけいにショックでした。もうしばらくすると収穫だなと思い始めた頃に病気が出始め、一週間もしないうちに茎が全部枯れてしまいました。
そのまま畑で朽ちさせてしまうのは悲しいので、取り合えず持ち帰りました。
4日ほどして、かすかに匂い始めたのを切ってみましたが、甘みは少しあるものの、歯ごたえはカリカリという所。もう少し我慢して、熟すのを待ってみます。


もう1つの事情は、キュウリの葉で見つけたこの子。シモフリスズメという蛾。
蛾の世界も奥が深いです。どこにたくさん卵を産んでいるのでしょうか。

そして、少し前の写真ですが、スモモの木にいたこの虫に、少し刺されてしまいました。
イラガは、退治したつもりでしたが、昨日、繭を幾つか見つけました。まだ柔らかくてぶよぶよでした。何日か経ってかちかちになるんですね。
スモモも、今年初めて植えて、たくさん実はなりましたが、ほとんど落果。7つほど残りましたが、全て、柔らかく甘い実になる直前に虫や鳥の被害にあってしまいました。
美味しそうに見えますが、堅くてカリカリ言わせながら食べました。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2014年7月24日木曜日

隠れているつもりの幼いコチドリ

昨日のコチドリさんです。車の中からカメラを構える私をチラ見しながら、砂地を突きながら移動していました。

私が車から出ると、砂地に段差が出来ている所に小走りしていったかと思うと・・・

 その場にしゃがみ込んでしまいました。
初めは、顔も伏せていましたが、しばらくして、振り返ってこちらを伺う様子。

 さらにしばらくすると・・・小走りして、少し移動して、今度は草の陰に寄って行き・・
そこで、やはりまた、しゃがみ込みました。隠れているつもりなのが可愛い!

別の子ですが・・・色が少し薄く見えるので幼鳥でしょうか。
(頭の辺り、手前に草がかぶっているかも)

上の子と、声を掛け合いながら付かず離れずいたので、お母さんかと思ったのですが。

 正面顔も見せてくれたのですが・・・

 首を縮めて、コチョコチョっと走る姿も可愛い・・・って、本人には、わたしがとってもお邪魔虫なんでしょうね。ごめんなさい。




励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2014年7月23日水曜日

近所のお馴染みさんたち6種類

林まで出かけたかったのですが、近所回りをしてきました。

川沿いに進んでいて、一番初めに目に入ったのはカワラヒワの幼鳥でした。

カワラヒワにつられて川を覗いていると・・・コチドリ。あちこちで数羽見かけました。
 思いっきり首を伸ばした仕草が可愛い。

コサギは最近出会う数が減ったなあと思いながら・・冠羽と尾羽、もちろん黄色い足も、きれいに撮れました。

横にいたダイサギには飛び去られてしまいましたが、アオサギ幼鳥は、逃げずにモデルになってくれました。近すぎて顔しか撮れなくて、ズームアウトして撮りました。奥の道路に走ってくる車が入るタイミングも狙ってみました。

この川で一番よく出会えるカルガモも撮っておきました。 草の陰に入っている子、見ていても涼しそうです。(私は車の中で汗ぐっしょりなのもので・・・)

ムクドリも、めったにカメラを向けない子なのですが、幼鳥は可愛いです。
20羽ほどが川の中の砂地に下りたり、川際の木に群れたり、とっても賑やかでした。

幼鳥たちは、人近くに来てくれるので、この季節、嬉しいですね。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ