2014年2月27日木曜日

小児病棟で「ひなまつり」

今日、今年度最後のレクレーション「ひなまつり」がありました。


今日は、「まいおやつ」というボランティアグループによるレクレーションです。
私たちは、プレールームの準備や片付けのお手伝いをしてきました。

1時間ですが、盛りだくさんな出し物が用意されていました。
途中で、部屋から出て来れない子のために部屋を訪ねていたりしたので、全部は撮ることが出来ませんでしたので、一部だけですが紹介しておきます。

手遊び「キャベツのなかから」・・・青虫たちは最後にチョウチョになりました。

大型絵本「はらぺこあおむし」
大きなあおむしのぬいぐるみが登場して、みなさん大喜びでした。

手遊び「つくしんぼ」・・・「はるだよ〜!」ってみんなで大きな声を出して・・・

くつ下人形劇「ドレミのうた」 ・・・みんなでドレミの歌を歌って楽しんだ後、くつ下人形の作り方も教えてもらいました。

このあと、ハンドベルの演奏やひな祭り関連の紙芝居。
後、「みんなで歌おう」と「みんなでつくろう」。

「みんなでつくろう」は、おひなさまの壁飾りつくりです。
私は、用意された材料を、部屋から出られない子のところへ持っていき、お手伝い。
 出来上がったものを撮らしてもらいました。
とっても素敵な笑顔に、こちらも思わず笑顔になります。

今回、カーテンに貼られていた内裏様は、看護師さんの手作り。カーテンが閉まっているので見えませんが、窓ガラスにも、看護師さんが作られたとってもかわいい梅の花の飾りが貼ってありました。

レクレーションの間も、患児さんたちのお世話をされたり、病室にいる子たちを見回ったり、細かい配慮をされている看護師さんたちに感謝の思いがいっぱいになるひと時でした。

励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2014年2月23日日曜日

今日もデジタルテレコンを試してみました

用事で出かけた帰りに、MFの森に寄りました。

出会えた鳥はとっても少なかったのですが、抜けるような青空の林には、ツグミがいっぱい群れていて、ヒヨドリが遠慮がちに見えました。
 下がテレコンを入れて撮った写真です。

ここから後は全てテレコン機能で撮った写真です。

メジロもたくさん群れていました。
 メジロの中にコゲラも混じっていました。

池には、キンクロハジロが久しぶりに入っていましたが、撮らず。

いつものスーパーマーケット帰りの川にいた鳥たちを撮りました。

いつものクサシギ。カシャカシャさせていても、この姿勢でじっとしたまま。よく見ると片足です。目は開いているけど、お休み中だったようです。日陰に入っていたので、それほどクリアにはなりません。

これ以上ないくらい真っ黒なセグロセキレイ。目元まで綺麗に撮れた・・かな?

コガモ、鼻水たらしているように見えるのが可愛い!
頭の緑も、水に映った顔も、綺麗に撮れました。

基本私は手持ちで撮るので、拡大して撮るとぶれがどうなるかなと思っているのです。
でも、このコガモは、車の窓枠にカメラを乗せて撮ったので、間違いなくいつもより綺麗に撮れています。
励ましのポチッをお願いします。 
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2014年2月22日土曜日

デジタルテレコン機能、近所の川でオカヨシガモ

今日、初めて、「デジタルテレコン」という機能を使って写真を撮ってみました。

先ず、遠くの林のツグミ。
普通に撮ってトリミングするのと、どれだけ違うのか、今一つ分りません。

で、今度はカイツブリ。二つの撮り方で撮って、パソコン処理で、同じサイズになるようにトリミング処理しました。
上が、テレコン(600ミリ)で撮った写真。下がふつう(300ミリ)で撮った写真。
う〜ん・・・・変わらない?

この後、久しぶりの川沿いの道を進んでいると、オカヨシガモ。
アルバムで確かめると2012年の1月にこの同じ場所で出会っています。
今回はヒドリガモと一緒でした。
私に気づいたときはいやがって、私との間に草が入るように動いていたのですが、直に私のことは気にしなくなり、ペアで仲良くえさ探しをしていました。 
テレコンのおかげで、少しアップに耐えられる写真になっているでしょうか。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2014年2月21日金曜日

近所の池の水鳥たち

今年できたばかりの大きなスーパーマーケットの横にある池。言い換えると、去年まで広い空き地の奥にあった小さな池。今年はもう鴨たちは来ないのではと思ったのですが、今年もそこそこ入ってくれました。

見かけたのは、マガモ、コガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、ハシビロガモ、カルガモ、オオバン、カイツブリなど。
羽ばたきしている子をねらってみました。
上の子たちはキンクロハジロですが、下の写真の子はだれでしょう。

スーパーで買い物をした後、もう一度土手に上がって覗こうとしたとき、足元からカシラダカが飛び出して来て、直ぐ前の枝に止まってくれました。
とってもクリアな写真が撮れました。

励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2014年2月20日木曜日

三段壁で花粉まみれのメジロ、紀伊大島のトルコ記念館とウミネコの小島

翌日、一応観光スポットなので、隣りの三段壁にも行っておきました。


いかにも温かそうな景色に見えますが、冷たい風が吹き付けているのです。

で、景色を撮っていると、直ぐ近くで鳥の鳴き声が聞こえます。
それも直ぐ近く。足元?上の写真に入っている、手前の木々の中です。
必死で探し、大急ぎでシャッターを切りました。
ピントは木の実の方に合ってしまったのですが、ノートリ写真です。肉眼で見たとき、喉のオレンジが目立って、一瞬ソウシチョウかと思ったくらいでした。

たくさん群れているのですが、近すぎて、動き回り過ぎて、なかなかカメラに収めることが出来ませんでした。
別の子ですが、目の前の枝に出て来た子を、ズームを戻してとにかく撮ってみました。

で、ズームアップしてもう一枚撮れました。少しだけトリミングしてのど元をチェック。

濡れているようです。オレンジ色の原因は花粉と思うのですが、なんでのど元をこんなに汚してしまったのでしょうか。

今回は、寄り道する行く先々でメジロの声を聞きましたが、撮れたのはここだけでした。

帰路、平成11年に開通した「くしもと大橋」を渡り、紀伊大島にあるトルコ記念館にも寄ってきました。
 そして、その先にある樫野埼灯台。スイセンがまだ咲いていました。

灯台に上がると、目の前の小島に鳥の群れ。見ている限りはウミネコに見えました。
トルコの軍艦が遭難したのはこの辺りの岩礁でしょうか。

励ましのポチッをお願いします。 
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ