2015年10月31日土曜日

ヒガラ、シジュウカラ、そして水源の森百選の鶴ヶ池

今日は、遠出のつもりで出かけたのですが、今日が紅葉真っ盛りの休日だと気付き、そこを避けて、東に向けて車を走らせてきました。

鳥の気配を感じることなく車を進めていたのですが、混群の気配がしたところで車から降りてチェック。
エナガ、ヤマガラ、シジュウカラ、コゲラ、ヒガラの群れがしばらく飛び交ってくれましたが、枝奥ばかりで、きっちり姿を捉えることができません。
なんとか撮れたのは2枚だけ。

ネクタイが見えないのでヒガラかと思ったのですが。
羽に白線が1本しかないので、シジュウカラです。

こちらは、羽に白線が2本あり、後頭部が白いので、ヒガラです。

この林では、ここでは初めてのキバシリという嬉しい出会いもあったのですが、撮ることはできませんでした。ソウシチョウも声だけでした。コサメビタキらしき子もいましたがチラ見。

この後、この林を抜け、昼食に入ったお店にあったチラシで、地図の中に「鶴ヶ池」というのを目にしたので、「池なら水鳥も?」とどんなところか行ってみたくなりました。

迷いながらも車を進めていくと、どんどん、どんどん、山奥に入っていき、ここが行き止まりというところに山の伐採作業の音が響いているところでストップ。
目の前には小さいダムの堤防がそそり立っていました。この堤防を登っていったところに池があるはずと、急斜面を頑張って登っていくと、目の前に現れたのは・・・
見かけた鳥はセキレイ一羽だけでしたが、綺麗な感激の景色が広がっていました。

帰ってきてから調べてみると、林野庁の「水源の森百選」に選ばれていて、明治の初めに、農業用水源確保のために水源林が造成されこのため池が作られたとのことです。私たちが頑張って登った池の土手は、平成9年に新たに作り直されたものでした。

土手を上りきったとき、池の際に道路があることに気づきました。土手を降りてから、伐採作業していたおじさんに、「少し下から、車で上がれる道があるんやで」と教えてもらいました。TVで紹介されたり、ちょっとした名所になっているそうです。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2015年10月30日金曜日

ホシハジロ、キンクロハジロ、オシドリ

今日は、近所の池から順に、池回りをしてきました。
今まで覗いたことがなかった隣町の池に、たくさんのカルガモに混じって、オナガガモが2羽いましたが、わたしが土手から顔を出し、気づいた途端、飛び立ってしまいました。
カルガモとオナガガモが飛び立った後にはコガモの群れだけが残っていました。
その次に、いつもたくさんのカモが越冬する池で見かけたのは、マガモだけでした。
20羽ほど見ましたが、メスは1羽だけ、他は全て、緑色の頭の子ばかりでした。

そこから東に向かった池では、オシドリのオスメスを見かけました。昔は有数の越冬地だった池にはオシドリはいなくて、いたのはその隣の小さな池の奥でチラ見でした。

隣の池で見かけたのは、ホシハジロとキンクロハジロ2羽とカイツブリだけ。

そこから車を走らせ、10月初めにオシドリをみた池にも行ってみました。
オシドリはいましたが、数は増えているようには思えませんでした。

日陰にいるので、色合いが今ひとつなのですが、トリミングしてみました。
 この2羽から少し離れて女の子もいました。

見かけたオシドリの群れは3箇所だけでした。
たくさん群れていたところは少し遠かったのですが、とりあえず撮っておきました。
 ↑エクリプスの子(左端水面の子)もいましたが、オスはほとんどがもう婚姻色です。
↓女の子も、ブルーの綺麗な羽を見せているのですが・・・ギリギリのアリバイ写真しか撮れませんでした。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2015年10月29日木曜日

ニュウナイスズメが来ていました

ニュウナイスズメ、もう、家の周りには来てくれそうにないので、毎年必ず出会う近所の池周りに行ってみました。
池の中には、コガモとカイツブリしかいませんでしたが、前回より数は増えていました。

ニュウナイスズメにいつも出会う桜の木には気配はないので、もう一つ先に進んでみると、電線にスズメの群れを見つけました。毎年ニュウナイスズメがやってくる場所。
車を止めて確かめてみました。
やっと見つけました。来るところには来ていたんですね。
 

電線止まりだとお腹ばっかり・・・と思っていると、刈り取り後の田んぼに降りてくれました。(奈良県では、やっと、稲刈りが終わったばかりです)

左の男の子、ご馳走を見つけたようですが・・なんでしょう?

振り向きショットも撮れました。

この様子だと、家の近くには、もう、ニュウナイスズメは来なくなってしまったのかもしれません。急速な市街化で、居心地が悪くなってしまったのでしょうか。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2015年10月26日月曜日

北但でキス、18センチ前後11+2匹

昨日、お米を買いにいくのと、イチゴの苗を兄宅に持っていくという用事で実家に帰ってきたのですが、今日釣っている途中に夫の用事の電話が入り、とんぼ返り状態で帰宅してきました。
今は、キス釣り最盛期と思っていたのですが、今回も不調。4ヶ所回って持ち帰りは11匹、リリース2匹でした。
波止の外は海がうねっているという感じで、波止の奥に入ってきているのではないかと思ったのですが、初めの波止で続けて4匹釣れただけで、あとは単発状態でした。
餌取りもほとんどなく、ガッチョ、フグ、チャリコ、カワハギが1〜2匹ずつかかったくらいでした。

ただ、先日の三重県の時と違い、大きいのはありませんでしたが、小さいのもなく、ほとんどが19〜17センチだったので、釣った量感はまあまあ得られて、よしとするかと言いながら帰宅しました。
今日中に帰宅しないといけなくなったので、餌の買い足しはせず、餌がなくなると帰ってきたので、兄がイチゴの植えつけをするのをちょっと手伝えたのもよかったかなと。

励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2015年10月23日金曜日

三重県でキス22匹(但し4人で)、メッキ、クロサギ

まだ初心者に近いお二人をお連れして出かけてきました。
今日は前回と違い、風もあり、波もあって、コンディションとしてはイマイチ。
前回釣れた場所では全く釣れず、移動した先で、ご一緒した方がまず1匹。釣れたのは、メッキ。ロウニンアジでした。
キスが全く釣れない中では、ちょっと釣りごたえのある、嬉しいサイズでした。
お連れしたものとしては、とりあえずホッとしました。
しかし、キスは全く釣れないので、再移動。
移動先の波止辺りで、少しずつ釣れて、少し移動してを繰り返し、時間が経つうちに、サイズは小さいものの、19匹釣れたところで一区切り。
24センチは、お連れしたもう一人の方の釣果。
写真を撮った後にあと3匹釣れたので、もち帰り釣果は22匹となり、お二人で、半分ずつお持ち帰りいただきました。
他に、久しぶりにクロサギを釣りましたが、これはリリース。
この他、餌取りは、フグ、ガッチョ、シイノハ。

励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2015年10月22日木曜日

庭のサザンカのお客さん

数日前から、中庭のサザンカの花が一つ二つと開き始めました。
庭の中を飛び交っていたアカタテハ、なかなか花に止まってくれません。
後翅の裏が、こんなに綺麗な模様になっているって、初めて気づきました。まず、左上の赤い丸い模様に気づいたのですが、その右横には青いハートマーク模様が2つ。

やっと花に止まってくれました。
羽を広げると花が隠れてしまい、光が入りすぎて、オレンジの蝶になってしまいました。 

アカタテハを撮っていると、黄色い子がひらひら、ひらひら。すぐに何処かへ入り込んでしまい、花のあるところへ出てきてくれません。隠れ上手です。
ん? いい場所に止まりましたが、何となく見ていると見逃しそうです。
そおっと近づき、何とか顔もかろうじて入ったのが撮れました。 
中庭には、いつも一羽いることを感じてきていたのですが、今日は、一羽が飛んでいるともう一羽飛び出してきて、2羽でバトルを繰り返し、一羽が逃げて行きました。

一度家の中に戻ったのですが、スズメバチが飛んできて、花の中を覗き始めたので、もう一度カメラを持って外に出ました。コガタスズメバチのようです。
 でも、どうして? スズメバチが花の蜜?
私が思ったのは、たぶん、花の蜜に集まってきたアリを食べにきたのでは? ということ。

実は、咲き始めたとき、サザンカの花は、どの花も中はアリだらけだったのです。
この後、花をチェックしたのですが、アリの姿が残っていたのはこの写真の一輪だけ。蜂がとまっていた花には一匹も見かけませんでした。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ