2012年11月29日木曜日

U公園で混群の中にキクちゃんがいました

27日、実家に帰省する途中、立ち寄ってみました。
皆さん他の鳥を目当てに集っておられましたが、もういないようでした。私は、キクちゃんに出会えただけで満足ということにしました。
エナガ
 コゲラ
 キクイタダキ
もう、ちっともじっとしてくれないし、枝陰から出てきてくれないし、これを撮るのがやっとでした。でも、「キクイタダキは混群といっしょにいる」を実感できました。

 ヤマガラ
 アオジ
 メジロ

 池の中で目についたのはホシハジロでした。

実はこの日、思わぬ出会いがありました。
公園に入って直ぐのところでカメラを構えていると、後から来た人が「何を撮っておられるんですか」と声をかけてこられたのです。
「鳥です」と答えると「いいですねえ。いい楽しみを持って来ておられるんですね」と。
で、一息置いてから、「わたしは、親の介護に追われていて、ちょっと一息つきに来ただけなんですよ。」と。
私からもいろいろお尋ねして、嫁ぎ先のご両親を介護されいるようすを聞かせて頂きました。私も、義母を介護した様子や、実家の両親の介護生活の話などしたのですが、私の場合よりずっと大変ながんばりの様子でした。私の感じたことを話していると、その方の目からぽろぽろ涙が止めどなく・・・。「こんな話聞かせてしまってすみません。だれかれ聞いてもらえることではないので、聞いてもらうとついつい話してしまって・・・」と。

「せっかく一息つきにこられたのなら、ちょっと鳥を見てみませんか」と誘い、双眼鏡の扱いを教え、少し散策しながら、ホシハジロやコガモを見てもらいました。

私の経験から「誰かがちょっと助けてくれた(分ってくれた)」ということが、次のがんばりのエネルギーになると思ったのです。この方に少しでも+になればと・・・
今の私は親を4人とも送ってしまい、本当にのんびりと生活しているけど、私と同じ年頃の人たちの多くは、一生懸命介護生活されていること改めて思う日となりました。

励ましのポチッをお願いします。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

2012年11月26日月曜日

セキレイ科4種類、近所のため池に勢揃い

先日、ピンぼけのアリバイ写真しか撮れなかったタヒバリ。昨日、快晴の中、再チャレンジしてきました。前ブログのタカブシギ?と同じ池です。

撮れたのは、セグロセキレイ、ハクセキレイ、キセキレイ、そしてタヒバリ。タヒバリは、セキレイ科のタヒバリ類なんですよね。

池の周りのネット越しのタヒバリの写真。トリミングしないとこれぐらいですが・・・
トリミングしてネット越しにこれぐらい撮れれば、私としては満足。でも・・
 トットットッ・・・ちっともじっとしてくれなくて、ネットの隙間をねらうのは至難。

キセキレイは一羽だけでした。

セグロセキレイは3〜4羽いました。

そして一番多かったのがハクセキレイ。池の中も外も道も、ハクセキレイだらけ。
で、撮れたのがこの写真。トリミング無しです。とってもフレンドリーな子。
更に近づいても逃げません。これもノートリです。いくらアップしても耐えられます。
 池の周りをフェンス沿いに車でとろとろ進んでいたのですが、この子は、自分で直ぐ横のフェンスに止まりに来てくれました。窓からカメラを出して覗き込んでも動じません。距離は2〜3mくらいでしょうか。
フェンス上に、この子の奥の方に数メートルおきに数羽がずら〜っと並んで止まってくれていたのですが、さすが身を乗り出して撮ろうとすると逃げちゃいました。
どいてくれないと車で轢いちゃうよというくらい、足元にもたくさん下りて、ハクセキレイ祭りという感じでした。

昨日の池の中にはハシビロガモ。最近素通りばかりなので、一度撮ってあげようと。

昨日は見かけませんでしたが、キンクロハジロもこの池の常連さんなのです。訳は・・・

励ましのぽちっをお願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

この子、ひょっとしてタカブシギ?

近所の池。先日タヒバリなどをとった池に、昨日もう一度出かけてみました。とってもいい天気で、鳥たちもはっきり(私としては)撮れたのですが、チェックしていてびっくり。いるのはクサシギとイソシギと・・・と思っていたのですが、これはちょっと違うぞ・・・と。
この子はクサシギで、間違いないと思うのです。
 振り向いてくれると、目元に異物があってちょっと変ですが、足は少し青っぽく、アイリングはあっても、眉班はありません。

で、この子ですが、撮っている時はイソシギかと思っていたのですが・・・足ははっきりと黄色くて、はねの白班がしっかりしています。

 この子はチラ見えしている尾羽の先の模様からクサシギと思うのです。

日射しのおかげでなんとか撮れましたが、全て金網越し。撮りにくいのを頑張って撮って、皆、超トリミングです。

タカブシギということでいいでしょうか。教えて下さい。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

2012年11月25日日曜日

橿原市昆虫館「クリスマス寄せ植え作り」がありました

今日も昆虫館のボランティアに行ってきました。
今日は、お手伝いすることより楽しませて頂くことの方が多かったかもしれません。

部屋に入ると、もうすでに準備は出来上がっていました。
事前に申し込んだ参加者も揃い、予定時刻になると、昆虫館の職員さんで植物にはとっても詳しいYさんのお話が始まりました。
初めに、今日の寄せ植えに使うサボテン(多肉植物)について話があり、続いて植え方のの説明を聞きました。
器もサボテンも飾りもたくさんの種類が用意されており、使いたいものを取りに行くのに混乱しないように、順番を決めるためのくじも用意されていました(くじを引く順番をテーブルごとに決めるためのじゃんけんから始まりました。細やかな配慮に脱帽です)。
一人ずつ、材料を選んで来て、いよいよ寄せ植え作りの始まりです。
 私も作るよう勧めて頂き、この後は、御手伝いはほぼ横において、一生懸命作らせて頂きました。

出来上がった後、寄せ植えの管理や楽しみ方などのお話を聞き、最後はテーブルごとに記念写真を撮って、今日のイベントは終わりました。皆さんそれぞれこだわりを持ちながら、個性的でとっても素敵な作品を作っておられました。


実は、今日は、もう一つ嬉しいことがありました。参加者の中に、とっても懐かしい顔があったのです。声をかけて頂くまでは気づかなかったのですが、分ったとたん、思わずハグしてしまいました。はしゃぎながら思い出話などしていて、講師のYさんに「始めますよ」と促されてしまいました。

その方たちの出来上がった作品を、ブログに載せる了解を得て撮らせて頂ました。
(他の方たちの作品も撮らせて頂いたのですが、載せる了解は得ていないので、載せるのは控えておきます。)

そして、家に帰ってから撮った私の作品です。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

2012年11月24日土曜日

橿原市昆虫館「稲わらで作ろう!」、ルリビタキも来ました

今日は、昆虫館のボランティアに行ってきました。
この半年の間に、昆虫館イベントとして育て、収穫してきた稲わらを使って、しめ縄やぞうり、鍋つかみを作りましょうというものです。

子供の頃にわらをなった経験はあるというものの、まだ覚えているか・・ボランティアとして役立てるか、ちょっと心配ではありましたが、一度身に付けた技は覚えているものでした。御手伝いにはなれたようでした。

昆虫館の近所にお住まいの方を講師にお願いしての取り組みでした。
 親子連れ、近所のお仲間同士、祖父母も一緒になど、いろんな顔ぶれで、前もって申し込みされた人たちが、たくさんやってこられました。

↓、右側が私の手。自分で自分を褒めたくなるくらい上出来でした。覚えているものです。
 でも、初めての人には、かなりの難もので、皆さん悪戦苦闘されていました。
妹の付き添いで来ただけというお兄ちゃん(↑左の子)も、足の指をつらせながらも負けずに頑張ってくれていました。

左のぞうりの作りかけ、私の頑張りものです。

4人で参加されていた御家族に、了解を得て、撮らせて頂きました。

昆虫館では、明日は、寄せ植え作りのイベントが行われます。

ところで、今日はもう一つ嬉しいことがありました。昆虫館に行く前に寄った森でルリビタキに出会ったのです。
鳴き声が聞こえて、必死で姿を探したのですが、見つけてカメラを向けるともう直ぐに移動して行ってしまいました。かろうじて撮れたアリバイ写真です。

もう一つ付け足しですが、一昨日、洗濯物を干していると、ヒッヒッ、カッカッ。
屋根の上にジョウビタキ♂がやってきました。カメラを取りにって戻ってきたときにはもう姿はありませんでしたが。

励ましのポチッをお願いします。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村