2015年3月31日火曜日

野沢スキー場に毛ナッシーがいました。夕日や虹のおまけ。御嶽山の噴煙。ツバメも。

今季のスキーはもう終了したはずなのに、また出かけてしまいました。
今回、スキー場の山頂毛無山では、フナッシー、いえ、毛ナッシーに迎えられました。

翌日は、少し雰囲気が変わっていました。暑さのせいでちょっと疲れている? 
片目をつぶって舌を出して・・・「あかんべえ!」しているみたいでした。


このブログでは、今回野沢で出会った自然現象を載せてみます。
宿についてしばらくすると、太陽が山の端に沈んでいきましたが、ハレーションを起こしてうまく撮れませんでした。

翌日は午後4時ごろから雨が降り始め、夕日は望めなかったのですが、その代わり、思いがけず虹が出てきてくれました。宿の窓を開けたときに見つけたのですが、電線かぶり。
電柱を挟んで半円形の虹が見えていたので、大急ぎで外に出て、邪魔のない場所を探したのですが、そうこうしているうちに消えてしまいました。

で、3日目。
一日中晴れ渡るスキー日和だったのですが、晴れすぎて霞がかかり、景色は今ひとつ。
妙高山も、頭が少し霞の上から覗いているだけでした。
が、何が幸いするか分かりません。太陽が沈む山の端に霞が溜まっていたおかげで、ハレーションが起こらずに夕焼けを撮ることができました。



行く途中、高速道路を走っている時、噴煙を上げている御嶽山を見かけました。白く輝いているのに、今年はスキー客も得られず、残念な思いをしておられることと思いました。

今回は鳥と出会わなかったなあと思っていたのですが、帰りの高速道路のサービスエリアでトイレから出でくると、私に声をかけてくれる子がいました。せっかくなので、携帯で撮っておきました。

寄せ集めになってしまいましたが・・・・。

励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2015年3月29日日曜日

近所で出会った子、中庭に来た子、顔は撮らせてくれません。

近所の桜の蕾が膨らんできているので、3月初めにニュウナイスズメをとった池の桜の木を見に行ってきました。池では、ハシビロガモ、ヒドリガモ、コガモ、カイツブリ、イソシギを見かけました。
初め、桜の木に群れの気配はありませんでしたが、一羽二羽と入ってくる子がいました。
う〜ん・・・この子はカシラダカでした。 
でも、少し待っていると・・・ニュウナイスズメがやってきました。
でも、どの子も、奥の枝に止まってばかりで、こちらに出てきてくれません。近づいて覗き込もうとすると飛び去ってしまいます。

この近くで顔を見せてくれたのはキジでした。

川沿いの道で、イカルの飛び姿を見たので、止まった木まで戻ってみたのですが、すぐに飛び去ってしまいました。

天気がいいので、昼から中庭の草取りをしていたとき、背中の上の方からメジロの声。
チラ見で確かめて、そ〜っとカメラを取りに家の中に入り、窓の隙間から撮ろうと頑張ったのですが・・・
残念。思いっきり梅の花かぶりで、この後顔が撮れそうな角度を探しているうちに飛び去ってしまいました。

近所の子ついでに、もう一箇所。
家から車で5分足らずの所にある高さ140メートル程の山。久しぶりに上がってみました。出会えたのはメジロとコゲラだけでした。
この子も顔は見せてくれませんでした。

どれも、わざわざ載せるのは気がひける写真ばかりですが、自分が生活している中で出会った嬉しい子なので載せておきました。

励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2015年3月27日金曜日

今年は頑張りすぎました・・・ツクシ

数日前ですが、今年もまた、ツクシ採りを頑張ってしまいました。
こんなにたくさん採るつもりはなかったのですが、もういいかと思いかけた頃に、いっぱい出ている場所に出会ってしまったのです。
大変なのは袴取り。二人で5時間ほどかけ、指先は真っ黒になりました。
一晩水にさらして、翌日、程よい長さに切り、湯がいて、一食分(二人分)に小分けして、冷凍保存にしました。 
去年の倍以上になりました。


ついでに、中庭の春。
ショウジョウバカマ

オキナグサ

この次の日には、1日中晴れ渡る快晴。ショウジョウバカマは、夕方には水切れしてしおれており、急いで水やりしました。
これからは、中庭の植木鉢など、水を切らさないよう気をつけないといけない季節になりました。

励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2015年3月26日木曜日

ミソサザイに出会った後、滝に架かる感激の虹、フサザクラ

昨日の続きです。久し振りの谷奥の滝まで足を伸ばしてきました。

滝にたどり着くまでの林道で出会ったのがミソサザイ。
 
木々の枝葉や倒木、岩の上に、雪が乗ったりしていたので、雪ミソッチが撮れるといいなあと思っていたのです。

一番奥まで行き、車を止めて滝までの道を上っていくと、辺りは一面雪景色でした。でも、肝心のミソサザイの姿は・・・・・・いました。(?顔に笹の枝が・・・)
かろうじて雪の乗った木の切り株の上で、ミソサザイがさえずってくれました。

ミソサザイの姿が見えなくなったところで、滝に向かいました。
雪とつららとのコラボの滝が撮れればいいと思っていたのですが・・・

なんと・・・虹が!・・・ここはお昼に太陽が真後ろに来るのです。
時折小雪の舞う天気だったので、まさかこの景色に出会えるとは思いもしなくて、大感激でした。
しかし、太陽は、杉木立の奥の空の中、雲の中から出たり入ったりだったので、この虹は出たり消えたり。滝の水しぶきも微妙に揺れ動くので、虹の色も斑に・・・
粘って粘って、一番きれいに撮れたのがこの写真です。
鳥用の望遠レンズでも撮ってみました。 
もう一箇所、すぐ隣の足元にもう一つ虹ができていました。 
最後の寒波襲来とはいうものの、足元に一面の雪を見るとは思いませんでした。素敵な雪景色も広がっていたのですが、撮り損ねました。撮れていたのはこの写真だけでした。

この後、もう一山超えて車を走らせたのですが、スタッドレスタイヤをまだ履いていて良かった思う雪道でした。その林道でルリビタキに出会ったのに、ピンボケ写真しか撮れなくて残念でした。

冬に後戻りするような鳥見でしたが、途中で見たフサザクラに、春を感じてきました。



励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2015年3月25日水曜日

今季最後の寒波の日、小雪も降る中、キバシリ、コゲラに会えました

家を出る頃にはいい天気で、鳥見日和と思えました。
初めに入った山の林の中で、私にとっては今季初のキバシリに会えました。
2羽いたのですが、枝が混み合っていて、何度チャレンジしてもピントが合いません。とにかくたくさん撮って、その中からなんとか使えるものを選んでみました。
 

お尻しか撮らしてくれなかった子ですが、尾羽の形がちょっと面白いと思いました。

そうこうしているうちに、小雪がぱらついてきました。近くの石垣には、たぶん前日からの雪がのっていました。 

あたりを一回りして、「な〜んにもいないね」と、車の方へ戻ってきたとき、混群が現れましたが、いいところに出てきてくれたのはコゲラだけでした。
この子の尾羽も、キバシリとちょっと似た雰囲気でした。 尾羽を木に押し付けて体を支えるタイプでしょうか。

この後、次に向かった山では、ミソサザイに会いましたが、それは次のブログで・・


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ