2023年1月31日火曜日

いつもの休耕田でイタチ。

今日も、いつもの休耕田にホオアカがいたのでカメラを向けたのですが、その時イタチを見つけてしまいました。

イタチを撮っている間にホオアカは枯れ草の中に入ってしまいました。

ついでに、ミヤマ?の雑木も見に行ってきたのですが、草むらにいたのはカシラダカでした。


木の上で数羽の鳥が飛び交っていたので、何枚か撮っておいたのですが・・・・。
シルエットしか撮れなかったのですが、露出補正すると、白いアイリング。
メジロでした。この辺りで出会うのは初めてでした。

ここは開けた田んぼの中の小さな雑木の薮なのですが、日替わりでいろんな鳥がやってきているようです。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2023年1月30日月曜日

JR和歌山線の無人駅。幻の五新鉄道跡。明治の木造3階建て葛城館

今日は、JR和歌山線の無人駅を見てきました。
先日の近鉄とJRの和歌山線で共同使用駅の吉野口駅の次の駅から始めました。

北宇智駅。

国道で分断されている「幻の五新鉄道跡」
(戦前、奈良の材木を海に運び出すために計画されたが、戦時中物資不足により中断)
国道の際から見えている様子。

大和二見駅

隅田(すだ)駅
簡易に作られた無人駅の横で、取り壊し中の旧駅舎の屋根が見えていました。

下兵庫駅
ここも、プレハブ造りのような新しい無人駅でした。

高野口駅
ラッピングしてある訳ではないけど、赤い目が可愛い車両でした。
高野口駅前の「葛城館」。明治時代の木造三階建て建築の旅館。
「葛城館」は国の重要文化財に指定されています。

中飯降(なかいぶり)駅
駅のホームが周りより低いところにあり、車から降りて坂道を下っていきます。

妙寺駅

大谷駅。雰囲気としては一番無人駅らしい駅。

笠田(かせだ)駅


途中いくつか素通りしました。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2023年1月29日日曜日

中庭のモズ。近所のカシラダカ、ノスリ、コサギなど。

昨日は、中庭にモズが入りました。
一昨日のメジロと同じようにサザンカに止まったのですが、シャッターを押そうとすると移動してしまいました。

今日は、近所では、カシラダカ。

実は、昨日、この場所で撮ったのがこの写真。
昨日見た時もカシラダカとは思ったのですが、ちょっと違和感があり、ひょっとしてミヤマホオジロ?など思い・・・・
顔辺りに黄色が見えたり、喉の下の黒さ、脇から胸が真っ白だったり・・・。
で、今日、確かめに行ったのですが、10羽近くが田んぼの中に入っていたのですが、黄色味のある子は見当たりませんでした。別の集団かもしれません。


他にノスリ。今年はこの場所でよく出逢います。


川の中ではツグミ。


ダイサギ。
体全体のバランスとして、嘴が短く、首が太短く見えたのでチュウサギと思ったのですが、口角の食い込みの様子を見るとダイサギのようです。


コサギ。
冬には南下することが多いコサギなので、この季節に出会うと嬉しくなります。
尾羽と足先が可愛い鳥です。


ホオアカは、今日ではなく昨日出会った時のものです。

いつもは2羽しか見ないのに、昨日は10羽以上が群れて飛び交っていました。



励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2023年1月27日金曜日

中庭にメジロ。昨日の帰路の鳥たち。磨崖仏。

中庭に、今季初メジロ。

サザンカの花はもうおしまいで、わずかに残った花にやってきました。
今期は来ないのかと思ったのですが、山が雪景色になったからでしょうか。
今日は三輪山も音羽山も白く覆われています。

昨日の帰路に見かけた鳥たち。オカヨシガモ、マガモ、ヒドリガモ、コガモ、ヨシガモ、カワアイサ、イカルチドリ、ツグミ、オオジュリン、ホオジロ、カシラダカ、イワツバメ(多分)。ただ、カメラが不調で、撮れたのは5種類だけです。

夫が「見に行ったことがない」というので、大野寺の石仏にも寄ってきました。



励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2023年1月26日木曜日

もう一度、伊賀鉄道の無人駅、比土駅、上林駅、丸山駅、依那古駅。

昨夜からの冷え込みもあり、山道を走るのは止めようと言うことで、今日は、国道165号線を東に走り、2週間前に行った伊賀鉄道の続きの無人駅を訪ねてきました。
山道は走らないつもりだったのですが、1箇所だけいつも走っている国道のバイパスの道がとんでもない凍てついた道でした。ハンドルを取られ、逆ハンドルを繰り返してなんとか切り抜けました。

先ず、前回の最終駅の伊賀神戸駅に寄った後に向かったのは、比土駅。
周囲には民家らしきものはない田んぼに囲まれた無人駅でした。
着いてすぐ、列車が入ってきました。


次は、上林駅。ここも田んぼの中にポツンとあった無人駅でした。
雪景色の中の無人駅というのも趣がありました。
青空の中、はるか向こうに見えるのは伊吹山辺りでしょうか。


そして、次の丸山駅を目の前にしてやってきたのが忍者列車。

丸山駅。
駅の奥に見えているのは、廃校になっている旧丸山中学校の校舎。それほど過疎地のようには見えない場所なのに、日本の人口減がどんどん進んでいるのを痛感しました。


そして前回市部駅の後に寄った最後の駅、依那古駅。

駅の横の狭い広場?に車を停め、車中で昼食を食べていると・・・・・
忍者列車が入ってきたので、慌てて撮りに行き、ぎりぎりセーフ。

この後、帰路に着いたのですが、途中で車を止めて、鳥見をしながら歩いていたとき、上林駅の近くで、忍者列車が走ってくるのに気付き、またカメラを向けてしまいました。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ