2012年8月31日金曜日

地元で初撮りのミサゴ、久しぶりのタヌキノカミソリ

 今日は、嬉しいことが四つもありました。
 一つ目はこのミサゴ。実家では何度も目にしている鳥ですが、奈良では初めて。去年一度、チラ見したように思ったのですが、奈良の山の中で出会うはずが無いと、頭の中で打ち消していたのです。

 今日は、出かける用事の時刻を一時間間違え、時間つぶしでもしようと、少しだけ遠回りをしてヤマセミねらいのダム湖に寄ってみたのです。ダム湖畔に入ったとたん、見覚えのある“頭の白いトビ”が直ぐ目の前に。
 とにかく、近づき過ぎては行けないと言い聞かせながら静かに車を止め、「私が振り向いたときにまだそこにいますように」と念じながら後ろの座席にあるカメラを引き寄せました。窓からカメラを出して覗くなんてことは出来ないので、全てフロントガラス越しにシャッターを押しました。目の前、10mもないくらいの距離でした。
 3枚撮った後、レンズをズームさせていないことに気づき、ズームアップ。
しばらくして、飛立って行きました。羽の裏の模様や白い足回りが綺麗でした。

二つ目は、長く会っていなかった知人との出会い。この知人に会うためにこの予定を入れていたのですが、この予定が無ければミサごとの出会いもありませんでした。

三つ目が、この知人と昼食を食べに行った帰りの道で見つけたこの花。何気なく横を見たとき目に入ってきました。
 タヌキノカミソリです。三年前のお盆過ぎに初めてここで見つけ、名前もそのとき初めて知りました。その後、毎年(今年も)、同じ時期にここに来てみるのですが、ずっと出会えずにいたこだわりの花なのです。ひょっとして駆除?と思いかけていました。
 どこでお昼を食べようかと相談しているうちふと頭に浮かんだのが、この近くのおソバ屋さんでした。それが無ければこの花と出会うことはありませんでした。
このピンクの花も一緒に咲いていました。タヌキノカミソリとは違うように思いますが。
ご存知の方教えて下さい。

で、最後、四つ目に嬉しかったのはこのトマトです。(一つ食べて減っていますが)
実は、上の花をカメラに収めようと農道端に車を止めて下りたとき、近くの農作業小屋からおじさんが飛び出してきて、「ここで何するつもりや!」と、ものすごい勢いで怒り始めたのです。しかし、首にカメラをぶら下げていて「綺麗な花を見つけて撮りたくなったものだから」「直ぐに撮って車を移動させますから」と言ったとたん、顔がほころび、「急がんでもええよ。ゆっくり撮り」と。
 で、急ぎながらもゆっくりと写真を撮って車に乗ろうとした時、またそのおじさんが出てきて、新聞にくるんだトマトを腕一杯にかかえ、「これ、持って帰り」と下さったのです。嬉しい気持ちでいっぱいになって帰宅しました。(実は我が家の畑のトマト、三日前に終了となったばかりでした。)

偶然が積み重なって一日にこんなにたくさん嬉しいことがやってきました。これからしばらくどんなことでもがまんできそうです。

励ましのポチッをお願いします。
  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

2012年8月30日木曜日

小児病棟の「なつまつり」

今日、看護師さんたちが、入院生活における患児や家族のQOL(quality of life)の向上のためにと小児病棟で取り組まれているレクレーションの一つ、「なつまつり」がありました。

プレールームを片付け、出し物の準備も終わり、「なつまつり」の看板も貼って、準備は完了。
出し物は、金魚すくいスーパーボールすくいヨーヨーすくいくじびきわなげの5種類。私はわなげのコーナーをお手伝いしました。

「なつまつりのおしらせ」のしおりには、それぞれのコーナーのチケットが付いていて、ちぎってもらうのも楽しみの一つです。


診察や治療や検査の合間を縫って、子供たちが三々五々にプレールームに遊びにやってきました。初めは涙一杯だったり不安そうだったり、しっかりにぎったお母さんの手を離せなかったりしていた子たちの顔が、少しずつほころんで行く様子は、とっても素敵でした。

病室からプレーレームに出て来れない子のために、病室にもお楽しみグッズを運んでいかれるのもいつも通り。
忙しいお仕事の合間を縫っての事前準備、レクレーション中にも患児の状態を把握しながらの取り組み、看護師さんたちの子供たちへの素敵なプレゼントのひとときでした。
看護師さんたちの取り組みに頭が下がります。

励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

2012年8月29日水曜日

畑の池に薄紫の花が・・・中庭の楽しみは・・・

花も野菜も端境期のようになってきた畑で、唯一目を楽しませてくれている花です。
これは真上から見たところです。
横から見ると・・・
アップするとこんな花。ホテイアオイの仲間と思うのですが、図鑑には載っていません。
引いて撮ると・・・こんな花です。
(追記;ナガバミズアオイと教えて頂きました)

畑ではありませんが、中庭には、楽しみの芽が膨らんできました。
去年は、8月10日、9月13日、11月1日と、3回も花を付けたのに、今年は、8月26日段階でやっとこの蕾です。去年の様子からすると、9月4日前後には開花するかなと思っているのですが。

 励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

2012年8月28日火曜日

スイスの花Dマッターホルン観光ハイキングでの花

花の名前の同定は不確かです。何かお気づきの方はご指摘下さい。
写真のうえでクリックすると少しだけ拡大します。
ローデンボーデン駅からリッフェルベルク駅までの1時間半ほど、マッターホルンを眺めながらの下りのハイキングで撮った花々です。
形がコゴメグサに似たこの黄色い花、探しても見つかりませんでした。
(追記;ユウフラシア・ミニマ・ゴマノハグサ科と教えて頂きました。)

容量が心配でしたが、一気に載せてしまいました。
このハイキングの歩き始めに撮ったこのチョウ。「スイスの花の旅」に名前が載っていたので再度載せておきます。ただ、「カイザーマンテル」で調べてみて出くるチョウはチョット違うような気もしますが。

これで、スイスからの報告はオシマイとします。
長々とお付き合い頂きありがとうございました。

励みになりますので、ポチッをお願いします。
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村