2013年5月31日金曜日

捕まえた魚を守りきったトビ、初夏の花々、ヤマキマダラヒカゲ

一昨日のダム湖です。
トビが魚を捕まえて飛び上がっていきました。
が、カラスが2羽、このトビを追いかけ回します。
空中戦で大バトル。何度も何度も、しつこく。
まだ、トビの足には白い魚が見えています。

カラスの攻撃をかわして水面近くまで下りてきたトビ。魚はしっかり掴んでいました。
カラスは諦めて遠ざかって行ってしまいました。

ダム湖周りを走っていると、初夏の花が盛りでした。
ガクウツギ
スイカズラ
ウツギ
コアジサイ
エゴノキ
サルナシ
サルナシは、花だけ見て、初めマタタビと思ってしまいましたが、葉が違うことに気づき、調べて(こういうときiPhoneって便利です)、サルナシと確認しました。

一番たくさん咲いていたのはウツギでしたが、モチツツジやノイバラ、ヤブウツギもあちこちでいっぱい咲いていました。

車に戻ろうとしたとき、目の前で「撮ってくれ!」と言わんばかりに出てきた蝶も撮っておきました。
キマダラヒカゲは、今までサトキしか見たことがありませんでしたが、帰ってから調べて、この子はヤマキマダラヒカゲと確認しました。

コシアカツバメに出会ったのはこの後だったのですが、コシアカに出会えなくても、花や蝶で楽しめるダム湖周りではありました。

励ましのポチッをお願いします。 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

2013年5月30日木曜日

オオムラサキの羽化が始まりました。蛹お持ち帰りボックス。嬉しいことが一つ。

5月27日、今年のオオムラサキの羽化が始まりました。
去年は記録していないので分かりませんが、一昨年と同じ日でした。
手元で羽化した蝶は小屋で飼育するので、これからは餌やりが大変です。

幼稚園や小学校、子供たちへの蛹のプレゼントはピークを越えました。一人一人のお持ち帰りボックスにした写真を載せてみます。

実は、今日届けにいった学校で、素敵なものを見つけました。
参観日に作った蝶の飾りだそうです。3年になった目標と一緒に飾ってあり、撮らせていただきました。オオムラサキも顔負けの素敵な蝶が出来上がっていました。
この子たちには、明日、蛹を持ち帰ってもらいます。ちょうど土日あたりに羽化しそうな蛹を選んで、子供たちが家から持ってきていた持ち帰りボックスに入れてきました。

こんな素敵な蝶、どんな気持ちで作ってくれたのか。私の方が素敵なプレゼントをもらったようです。

励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

2013年5月29日水曜日

コシアカツバメが戻ってきました

 2月の大雪の後に鳥見に行ったとき、ダム湖周りで脱輪してしまい、そのときたまたまパトロールされていたそこの市役所の建設課の方が人を集めて車を上げて下さいました。
そのとき、その方が、“この自然を大切にしたい、ここの自然を楽しみに来て下さい”というようなことを話して下さいました。
 そのときから、この季節になったらオオムラサキの蛹を届けようと思っていたので、今日、その思いを届けてきました。子供たちに楽しませた後(子供の森があるので)は、羽化したらここの林で飛ばして下さいって。


 その帰り、ダム湖辺りを回ってみました。

 一昨年、ここでたくさん子育てをしていたのですが、去年来てみると皆取り払われていた巣。去年はとうとうコシアカツバメの姿を見かけることはありませんでした。
しかし、今年はまたたくさん出来上がっていました。

ん? 巣の中から顔を出したのはスズメ。


しかし、ご心配なく。この巣は新しく、周りで飛び交っていたのはコシアカツバメでした。スズメが飛び出た後にコシアカツバメが入っていきました。


 実は、市役所に行ったとき、「何か願い事があったら何でも言って下さい」と言われたので、「ダムの管理事務所に、巣を落とさないように頼んで下さい」と言ってきたばかりでした。この子たちがたくさん子育てしてくれて、巣立ちビナにまた会えますように。

励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

2013年5月28日火曜日

県内遠出の鳥見の続き、ミソサザイ、オオルリ、ワチガイソウ、ヤブウツギなど

5月27日、駐車場からの続きです。
コミヤマカタバミの近くにはワチガイソウが咲いていました。

登山道を進んでいくと、ウグイスのさえずりがしきり。しかし、目当てはミソサザイ。
遠くで聞こえていた声が近くなり、すぐそこにいるはず・・・
(写真の上でクリックすると拡大します)
いました。見事なお立ち台で、お尻を上げた標本のようなポーズで迎えてくれました。
500mも歩かないうちに、何羽かが出てきてくれました。
チリチリなく可愛い声、大きな口を開けて縄張り宣言しているのでしょうね。

ミソッチにたっぷり楽しませてもらい、大満足で駐車場へ引き返しました。
車を走らせ下山途中、エナガやゴジュウカラのポイントを覗いてみましたが、全く気配なし。いつでもいる訳ではないのだと、朝の運のよさに感謝しながら下りていきました。

しかし、さらに、もう少しで林道も終わり、国道へ出るという辺りで、しきりに鳴くオオルリの声。ここが最後と思いながら車を止めて念入りにチェック。大きな針葉樹の奥の枝に黒い影を見つけました。ちょうど目線の高さです。
完全に枝向こうなので、安心しているのか、移動する気配もなく、同じ枝でずう〜っと鳴き続けてくれました。
この子もこちらに気づいているようなのですが・・・鳴き続ける姿を見ながら、カメラを収めました。

おまけですが、ちょっと気になった花の写真も撮ってきました。
ジシバリ
ヤブウツギ

曇り空で、雨でも降りそうな肌寒い日でしたが、大満足の鳥見の日となりました。

励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

2013年5月27日月曜日

久しぶり県内の遠出でカケス、エナガ、ゴジュウガラなど。コミヤマカタバミも。

1時間あまり車を走らせ、県内の山に上がってきました。撮れたのは、カケス、エナガ、ゴジュウカラ、ミソサザイ、オオルリ。嬉しい鳥見となりました。
(写真の上でクリックすると拡大出来ます)

要所要所で車を止めて、あちこちチェック。初め、ミソサザイとオオルリの声とチラ見の姿に迎えられるのですが、撮れない。
が、そう思っているうちに、近くに出てきてくれる子が次々と・・・

先ず、カケス。いた!思わずシャッターを押すと撮れていました・・・という感じ。
ここではヤマガラやコゲラも来てくれましたが、枝の向こうばかり・・・

次に出会ったのはエナガの群れ。ガードレールの横の潅木で、リリリ、リリリ・・・と賑やかに群れていました。幼鳥たちが枝に横並びになってくれるのを待ったのですが、それはなりませんでした。でも、とっても可愛い子たちが撮れました。
どの子も、目の赤い縁取りが可愛かったです。

更に、ここから少し進んだところに車を止め、辺りをチェックし始めたとき、目の前の枝に動きが・・・ゴジュウカラでした。
撮れた写真を拡大してみると・・・虫をゲットしているショットが撮れていました。
ゴジュウカラのお尻、汚れているのかと思っていたら、拡大してみると、小豆色の綺麗な模様でした。

駐車場に着くまでにオオルリにも出会えましたが、シルエットしか撮れませんでした。

駐車場に車を止めて歩き始め、一番初めに目に留まったのはコミヤマカタバミでした。
この季節、この辺りで目を楽しませてくれる嬉しい花です。

この後で会うことになる、ミソサザイとオオルリは次ブログとします。

励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村