励ましのポチッをお願いします。
自然と友達
鳥や虫や花との出会い・ 釣りと山歩き・ボランティアの記録
2025年11月17日月曜日
2025年11月16日日曜日
ヤマボウシ、エンジェルトランペット、イチョウ並木など。
キダチチョウセンアサガオも鈴なり。
小さな集合住宅の隣の公園のイチョウの木。
励ましのポチッをお願いします。
2025年11月13日木曜日
近所のMFの山の池にも冬鳥。中庭の冬支度も。
池の生垣ではキタテハが飛んでいました。
今日、シンビジュウムの鉢の囲いをビニルで覆い、冬対策をしました。
今年は、中庭の庭木もやっと剪定し始めました。
2025年11月12日水曜日
近所の川でカワセミ、MFの池ではタヒバリ。
2025年11月11日火曜日
今季初ジョウビタキ。オオムラサキは枯葉色。畑の干し柿。
2025年11月10日月曜日
先日の池で、ヨシガモとオナガガモなど。
エクリプスとメスも撮れていました。
前回見た鴨が戻ってきたと思いました。前回ミコアイサを見た池には、今日もミコアイサが1羽いましたが、今日は、前回は見なかったオナガガモが入っていました。
初め、マガモの中にコガモが入り込んでいると思ったのですが、念の為にと双眼鏡で覗いてみると、オナガガモでした。危うく見落とすところでした。
写真は、初めは茶色の頭が覗いているだけだったのですが、私が見続けていたので、痺れを切らして動き始めたところです。
登録:
コメント (Atom)