2015年5月22日金曜日

オオムラサキ「気をつけ!」。羽化も始まり、子ども園や小学校への蛹のプレゼントも始まりました。

まず、18日の小屋の中のオオムラサキ。「気をつけ!」のポーズの子。
ん?  奥の子も「気をつけ!」のポーズ。  右端の子は逆さポーズ。
長く雨が降ったあと、とっても天気のいい日には、このポーズが多くなります。日光浴しているといった感じでしょうか。葉にへばりついていると暑いので、こうすると涼しくなる暑さ対策という考えも。
この子も。
この子も。

初めの子、正面からももう一度。かわいい!! ・・・本当は「気をつけ」ではなく、短い小さな手で「ばんざい!」をしているんです。

私のオオムラサキ、今年の羽化第1号は20日でした。 

羽化する前に、蛹のうちに子供達に 届けなくっちゃ。
子ども園の園庭のエノキには、去年から袋をかけて幼虫を入れてあるので、袋を外してみました。半分以上が蛹になっていました。残っていた幼虫は、飼育ケースで観察できるようにしてきました。

そして、昨日、70匹ほどを、大阪の小学校に届けてきました。
 

ちょっと悲しい話が一つ。
近所の土手のエノキに、結局4袋、250匹ほどを入れていたのですが、そのうち200ひき分、袋の中が空っぽになっていたのです。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

4 件のコメント:

  1. こんばんは。
    この緑色の子は、サナギですか?
    正面?から見ると可愛いですね。
    蝶は、あの鱗粉?が苦手なんですよねぇ(^-^;
    200匹は、盗まれたのでしょうか?
    それとも、カラスなどが悪さをしたんでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. すずめさんへ 
      「気をつけ!」の写真は幼虫です。
      かわいいと言っていただきありがとうございます。
      羽化した子の隣にいるのが蛹です。
      下の飼育ケースに中にいっぱい貼り付けてあるのが蛹です。
      袋は、外見、何の異常もなかったのですが、袋には幼虫や蛹を出し入れできるように開け閉めできる場所が作ってあるのです。
      カラスでは開け閉めはできませんので・・・。

      削除
  2. 幼虫さんは、過ごしやすいようにいろいろ工夫をしているのですね。
    トンボが尾を立てて直射日光を避けているのと同じようなものでしょうか。
    顔もそうですが、小さな手がほんとに可愛いですね。
    羽化も、もう始まったのですね。
    榎に取り付けた袋の中が空になっていたなんて、ひどすぎます。持ち主が誰か知っているのでは?と思うのですが、許せない行為ですね。
    小学生さんたちの、嬉しそうな笑顔が目に浮かぶようです。素晴しいですね。
    ↓台湾旅行記も、行ったことがないのでとても珍しく拝見しました。
    ズグロミゾゴイの美しさにもびっくり!じっくり見せて頂きました。簡単に見られるのですか?

    返信削除
    返信
    1. kogamoさんへ
      小さな生き物が自分なりにいろんな知恵を持って生きる工夫をしているのを見つけると、嬉しくなります。
      DNAで受け継がれていく力なんですね。
      去年は、他の人が、つけた袋が小さかったのですが、枝ごと切って持って行かれたとおっしゃっていました。
      毎年、農家の人たちが収穫直前の作物を盗まれたというニュースが出てきます。そのことを思うと、私の場合、生活がかかっているわけではないので・・・・でも、やはり悔しいです。
      ズグロは、台湾に行くと、市街地の小さい公園でうろついているのに、毎回(といっても3回だけですが)出会ってきました。数は多くありませんが。

      削除