オオムラサキ3令。亀甲ウマノスズクサ。
オオムラサキ幼虫の3令が出始めました。
去年友人からもらった不思議なウマノスズクサ。冬の間には影も形もなくなっていたのですが、芽を出し、成長し・・・ふと気がつくと花が咲いていました。
葉も花も、見たことのない不思議な形の花でした。ウマノスズクサの仲間ですが、在来のものではないようです。ネットで調べると、「アリストラキア・フィンブリアータ」という植物のようです。
(追記;今日、友人から、「亀甲ウマノスズクサ」と教えてもらいました。)
調べてみると、ブラジル原産ということでした。
励ましのポチッをお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿