昨日、長野から柿が届きました。今年、うちの畑で採れた柿は数も少なく、10月中ばに吊るし柿にしたのですが、ほとんどがカビてしまい、失敗状態だったので、頂いた柿はカビさせないようにがんばりました。
一緒に近くに吊るしていた玉ねぎは外して別の場所に移動し、吊るす場所を綺麗に掃除し、網も洗濯機にかけて洗いました。
朝から夫が皮剥きを頑張り、5個ずつ紐にかけ、熱湯に10秒通し、焼酎につけて、吊るし終わりました。全部で71個もありました。
よりによって、今日は朝から雨が降り始め、干し柿を吊るすには悪条件だったのですが、干すときには晴れて、日差しが出てきました。無事しあがりますように。
送っていただいた柿は、紐がかけやすいように、ヘタのところが綺麗に揃えてあり、仕事がしやすかったです。
励ましのポチッをお願いします。