2011年7月25日月曜日

ギンバイソウ咲いていました

2週間近く前に、まだ蕾み堅しだったギンバイソウ、昨日出かけてみると咲いていました。







アルバムをチェックしてみると、前回撮ったのはちょうど10年前でした。
その時は、林の足元に群生していて、景色としても素敵だったのですが、最近は林道拡張工事が入って、その景色は得られませんでした。
でも、工事の反対側、川に下りていく側に、まだ花はつけられないけどウサギ耳した葉っぱが一面に広がっていたので、新しい群生地が出来るのを期待しています。

昨日咲いていたものは、大雨に痛めつけられて少し乱れていましたが、開花した花はまだ少なくて、これからが見頃となりそうです。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

4 件のコメント:

  1. うわあ~ギンバイソウの花素敵ですね。梅の形がすごく可愛いくて、見ていると元気が出そうなお花ですね。
    葉もウサギの耳のようで変わっていますね。
    こちらでも見られるなら探してみたいです。
    見せて下さってありがとうございました。
    ↑のヤマユリも崖に生えてけなげですね。ハガクレツリフネソウも懐かしかったです。

    返信削除
  2. ギンバイソウの花は可愛いですね。バイ=梅?だから、梅の花に似ているのでしょうか??
    新しい群生地できると良いですね。
    花は小さい花なのでしょうか?

    返信削除
  3. kogamoさんへ
    ギンバイソウは、ずう〜っと前に、ここ以外でも、どこかで出会ったことがあるのですが、どこだったか忘れてしまいました。
    富山県でも、どこかにあるといいですね。
    ヤマユリも、どこにでもありそうだけど、そうでもないということも、改めて思いました。
    一時間ちょっと車で走っていて、ヤマユリを見たのは、1キロメートルもないこの区間だけでした。

    返信削除
  4. ゆきりんさんへ
    名前の由来の本には、梅の花に似ているためと書かれています。
    梅の花に似ている花にキンポウゲ科のキンバイソウという黄色い花がありますが、3つを比べると、ギンバイソウは、梅よりキンバイソウの方に似ていますね。
    花は、数個集まっている内の一つ分が500円玉より少し大きいくらいでしょうか。

    返信削除