2016年8月30日火曜日

ヒバリ、タシギ、コサギ、ダイサギ、子連れカルガモなど

今日も、近所を回ってみました。
お目当の鳥があり、かなり丁寧にチェックして回ったのですが、出会えませんでした。
餌探しに夢中になったヒバリが、どんどん近づいてきたので撮っておきました。
見つけた餌を見せてくれました。白くて丸いもの、なんでしょう。

このポイントを離れ、あちこち車を止めて近辺をチェックしながら回っている時、私にとっては久しぶりの嬉しい鳥に出会いました。田んぼの中の小さな休耕地のあぜ道近くにいたのはジシギ。嘴が長いのでタシギでしょうか。

田んぼ地域から少し離れて、川まで足を伸ばして出会ったのはコサギとダイサギ。
初め2羽で並んでいたのですが、後から1羽飛んできました。 

そこからさらに進んでいくと、コサギばかり4羽が、川べりのコンクリートの糞尿の前で羽繕いしていました。最近コサギと出会うことが少なくなったように思っていたので、ちょっと嬉しかったです。

ヒナを連れたカルガモもいました。 
角度を変えてみてると、ヒナは3羽いました。
私を嫌がって場所移動。 日向ぼっこの邪魔をしてしまいました。
クリクリお目々が可愛いので思いっきりトリミングしてみました。

カイツブリの親子がそばを通り過ぎて行きました。

川の反対側の畑の中にケリの若鳥を見つけました。



励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

6 件のコメント:

  1. お目当ての鳥さんに会えなくて残念でしたが
    ヒバリがサービスしてくれて良かったですね。
    ジシギも居たんですね!
    カルガモのヒナはやっぱり可愛い♪
    無事大きくなると良いですね。

    返信削除
    返信
    1. ゆきりんさんへ 
      お目当の鳥は、今、稲が、田んぼ面いっぱいに育ちあがっているので、あぜ道ギリギリのとこを覗き込みながら回ってきました。
      それも、草刈りをしてない畦は全く話にもなりません。
      出会える人は出会っていらっしゃるのですけど。
      ジシギは、2羽いたのですが、顔を見せてくれたのは1羽だけでした。
      カルガモの雛に、この時季に会えるとは思いませんでした。
      旅鳥は、産卵が遅いと大変ですが、留鳥は、いくら遅くてもいいですね。

      削除
  2. こんばんは。
    そろそろジシギの季節ですね。
    先日、ちょっと行ってみましたが、出逢えたのはアマサギだけでした。
    カルガモ親子、なんとも微笑ましいですね。
    古池を覗いて来ましたが、やっぱりカルガモとカイツブリ(雛)やサギ類しか見られませんでした。

    返信削除
    返信
    1. すずめさんへ
      昔は、タシギは留鳥と思っていたのですが、渡り鳥と分かって、「そろそろ来てるかな?」って思いながら注意するようになりました。
      アマサギは、日に日に数が増えているように思いました。
      カルガモがこんなに遅く子育てしているってびっくりしました。
      今年はもう会えないと思っていたので、とっても嬉しかったです。
      古池では、私もカイツブリの幼鳥を見ました。新池でも幼鳥数羽みました。

      削除
  3. ジシギの識別は難しいですね。
    タシギが多いでしょうが、移動の時期ではオオジシギなどもいるかもです。
    近年、こちらでは近くでケリを見掛けなくなりましたので羨ましいです。(^^)

    返信削除
    返信
    1. robinさんへ 
      以前は全てタシギで片付けていましたが、最近は一応ジシギということにしています。
      ケリはこちらでも久しぶりでした。
      出会わないのは、稲の丈が大きくなって、隠れてしまっているためと思います。細かくチェックすると、チラ見でもできるのではないかと思っているのですが、何せ、田んぼは、隙間なく稲に覆われてしまっているので。

      削除