2012年5月16日水曜日

多地域子ども教室の「自然観察会」

5月13日(日)、近くの公民館で、地域の子供たちを集めた自然観察会があり、私も、ボランティアとしてお手伝いしてきました。

自分たちが住んでいる地域の中の、花や虫や鳥に親しもうという取り組みです。
多公民館から行きは飛鳥川沿いに、帰りは田んぼの中の農道を、片道一時間ほどの予定で往復し歩きながらお話をしてきました。(去年はカルガモの親子連れに出会って大感激したのですが・・・)

去年は2学年ずつ、3グループに分けて行動したのですが、今年は参加者が多く、5・6年生以外は学年ごとにグループが組まれていました。私がまかされたのは1年グループ24人でしたが、補助に地域のおじさんやおばさんが5人も付いて下さっていました。


途中、道々の様子は、私は話すことに一生懸命になって、写真を撮るのを忘れいていました。かろうじて一枚だけ。

カラスノエンドウとスズメノエンドウとカスマグサが一緒に生えていたり、コメツブツメクサとウマゴヤシが近くに生えていたり、チョウチョも5種類飛んでくれたり、そこそこ楽しみなフィールドでした。
(子供たちより、付き添いのおじさんおばさんが楽しんでくれたかも)
テントウムシでも成虫だけでなく幼虫や蛹やに感心してくれたり・・・でした。

川の中の水についての話は得意分野の方がお話しされたので、ちょっと撮らせてもらいました。


農道を歩いているときには、用水路に石を投げ込む子がいて、農業用水に対する農家の人たちの思いのお話をしたり出来たのもよかったかなと。

田んぼの中に、アオサギやケリを見つけることが出来ました。カワセミは川の中で鳴き声だけ。カワラヒワは飛び去る時の黄色い模様がチラ見出来たかなというくらい。

一年生では小さ過ぎて、草の話を楽しめないのではないかなど心配もしたのですが・・・
子供たちからもたくさんおたずねがあり、お話いっぱいで帰り道は大急ぎということになってしまいました。

励みになります。ポチッをお願いします。
  にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

2 件のコメント:

  1. 自然観察会のお手伝いお疲れ様でした。
    子供たちが自然とふれあって興味をもってくれたら
    嬉しいですね。

    返信削除
    返信
    1. ゆきりんさんへ 
      心地よい疲れでした。
      しゃべりたいことをしゃべると喜んでもらえるとは嬉しいことです。
      子供たちの好奇心に満ちた笑顔って素敵です。

      削除