2010年12月4日土曜日

手作り温室ががんばってくれています。干し柿揉み

鳥の写真が無いので・・・

昨日は全国各地で突風が大暴れ。奈良でも、雷雨と風が激しく吹き荒れました。

シンビジュームやレンドロデュームの植木鉢は、夫が作ってくれた温室のおかげで平穏無事でした。

11月13日の写真です。

PB130002.JPGPB160008.JPG

今の所、夜間霜が降りるような日でも、早朝10度以上は維持できています。立派なものです。一日中快晴だと、30度以上になってしまいます。上がりすぎないようにと、浪板を使って密封にならないようにしているのですが・・・

 

これは、11月25日の写真です。今年は干し柿159個作りました。去年の4倍ほどあります。でも、柿をいただいた友人の分も引き受けてきたので、我が家の分は半分ですが。

PB250004.JPG

昨日の風のせいか、柿が一つ落ちていました。

今日、柿も程よく乾いてきたので、柿を揉んでやりました。表面が乾いた頃に揉むと、とっても柔らかい干し柿に仕上がります。

4 件のコメント:

  1. 本当に昨日の風はすごかったですね!
    ご主人の温室のおかげで植物たちは元気でよかったですね。
    干し柿って、表面が乾いたころに揉むと甘くなるのですか、ひと手間かけると、より美味しくなるんですね。

    返信削除
  2. こんばんは。奈良は柿が名産でしたね。
    ところで、こちらでも神鍋高原が、干し柿の産地なんです
    が、今年は猛暑の影響で実のりが悪く、生産を止めたそう
    です。しかも、数少ない柿も熊が食べてしまったとか。

    それにしても、ご主人の大工仕事はプロ級ですね。去年も
    畑に小屋を作られてましたね。☆ポチ

    返信削除
  3. おおむらさき572010年12月5日 22:30

    ゆきりんさんへ
    去年まで使っていたものは、ビニールのカバーがかかっていたのですが、劣化して裂け目が出来始めていたので、この風にあうとぼろぼろになっていたことと思います。
    今日、揉んだ干し柿を食べたのですが、とても柔らかくておいしかったです。

    返信削除
  4. おおむらさき572010年12月5日 22:36

    kainakaさんへ
    生産をやめるほど不作だったのすか。
    熊と言えば、実家の柿の木は、熊が木に上がって座り場所にしたという枝が折られた跡が残っていました。

    夫の大工仕事は、あちこちに失敗の跡があるのですが、まあまあ合格点というところです。

    返信削除