2012年5月12日土曜日

オオムラサキ婿入り、大引っ越し

連休明けに、オオムラサキの婿入りも一段落。
幼虫から子供たちに観察させたいと言って下さる幼稚園や小学校に、飼育ケースにセットして、お届けしました。箱入り娘と言いたい所ですが、この時期終令になっているのは♂ばかりです。終令期前のサイズからお渡しすると、ケースでの飼育はかなり大変になるので、だいたい♂を渡すことにしています。


この時期、今年こそはゆとりを持って過ごせると思ったのに、今年もやはり、蝶の小屋はパンクしてしまいました。入れていた幼虫の数が、多すぎて、連休明けから幼虫を避難させるのに大忙しの毎日です。

手近にエノキがあるのでたくさん欲しいと言って下さる学校があり、4月25日に掛けて幼虫を入れこんだ袋の中も、葉っぱはほとんど食べ尽されていました。先生方にも手伝って頂き、袋を掛替えて幼虫の大引っ越しをしてきました。
こんな看板まで作って、とっても大切にして頂き、感激です。


蝶の小屋には、とにかく葉っぱがないので、近所のエノキに、土地の所有者の方に承諾を得て、あちこちに袋を掛けて引っ越し大作戦。
 袋を掛けているとき、遊びに来ていた男の子、「なにしてるの?」
事情を説明すると、「やったあ! 野球の練習に来たときに見れるやん」と。

来年こそは数を絞り込まなくては・・・・

励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

6 件のコメント:

  1. 幼虫の引っ越し、大変ですね!
    お疲れ様です。
    幼虫は大食漢なんですね~
    沢山、蝶になって舞ってほしいから
    数を絞り込むのも苦労しますね。

    返信削除
    返信
    1. ゆきりんさんへ 
      小屋の中はほぼ、空っぽ。
      移せるものは移しきったかなと思うのですが・・・
      幼虫たちは蛹になり始めているのですが、その時が寄生バエに狙われるので、今は、毎日、寄生バへ対策に追われています。
      山の自然に一頭でも多く蛹になって欲しいので難しい所です。

      削除
  2. 終齢幼虫のお引越しが大変で、お忙しそうですね。
    美しい蝶に羽化する様子はとても神秘的で感動します。
    子供たちに夢を与える素晴らしい活動ですね。
    子供さんたちの笑顔が見られるのも楽しみですね。
    寄生バエが幼虫に卵を産むのですか?害虫対策も大変そうですね。
    昆虫館でガイドもなさっていらっしゃるのですね。
    館内の展示が楽しそうで興味深いです。

    返信削除
    返信
    1. kogamoさんへ 
      幼虫の避難、未だに続いていててんてこ舞いしています。
      もっと上手に計算すればいいのに、どうしても欲が出て多めにキープしてしまうせいです。
      昆虫館は、ガイドというほどのことはしていなくて、子供たちの安全確保や、館内の案内くらいのものです。

      削除
  3. こんにちは、蝶の飼育なんてすごいですね!尊敬します♡
    私はカブトムシでもうまくできなくて虫を飼う才能が無いようです。
    たくさんの蝶が舞う日が楽しみですね、子供たちもきっと楽しみにしてるんでしょうね。
    おおむらさき57さんはほんとうにいろんな活動をされていて素敵ですね。

    返信削除
    返信
    1. kaor**さんへ
      返事が遅くなり申し訳ありません。
      あちこちに分けた人から、蝶が孵ったというお知らせを頂き始めました。
      昨日は、子供たちに蝶の話をしている最中に羽化が始まり、大感激を味わうことが出来ました。
      いろんな活動というか、楽しんでいるというか・・・
      今までいろんな人と出会う中で、今の私の楽しみを頂きました。
      出会えたこと、出会えた人に感謝しながら毎日を送っています。

      削除