自然と友達
鳥や虫や花との出会い・ 釣りと山歩き・ボランティアの記録
2025年4月24日木曜日
遠出の鳥見の山でもまたアナグマ。ヨゴレネコノメソウなど。
今日は遠出して、高い山に鳥見に行ってきました。
嬉しい鳥たちともたくさん出会ったのですが、一番のお知らせはアナグマ。
近くの山でも出会ったったばかりでしたが、今回のアナグマは、先日とは比べ物にならないくらい近づいてきて、私が立っている道路の真下まで来て何かを捕まえました。
手を伸ばせば届くのではないかと思うくらいの距離でした。
私の目の前で食べ、そのままゆっくり慌てることもなく遠ざかっていきました。
9時前に山に着いた時には雲海っぽい景色が綺麗でした。
ゆっくりでしたが流れ込みも見れました。
奥の山頂は雪が残っているように見えます。
車を走らせている法面にはミツバツツジが綺麗に咲いていました。
林の中で撮ってきたのはヨゴレネコノメソウ。
見てきた鳥たちについては次に回します。
励ましのポチッをお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿