2025年9月3日水曜日

明日、雨が降りますように。

いよいよ明日、雨が降るらしい。
8月7日に雨が降って以来、8月12日にパラパラと5分ほどきただけで、全く雨が降らない日が続いていました。予報では雨マークが入るのに、全く降らない。朝と夕方、庭や植木鉢に水撒きが欠かせない毎日でした。

昨日の夜には、東の空に雷の稲光がず〜っと光っていました。
天気図を見ると雷が入っているのは伊勢湾の四日市辺り。


今日は、夕焼けが綺麗でした。
明日、本当に雨が降るのでしょうか。


夫が畑の水やりをするときに小屋のエノキに水をかけてもらっているのですが、それでもアブラムシが大発生して葉っぱはアブラムシの油?だらけベトベトになってしまっています。

小屋の中は枝葉が茂りすぎて天井の網を押し上げています。

雨が降ったらしっかり雨が掛かるようにと思い、今日は、エノキの剪定をして来ました。
今日、剪定作業を終えたのは18時半でした。
剪定した葉の中から300匹ほどの幼虫を取り出しました。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

0 件のコメント:

コメントを投稿