MFの林道でやっとエゾビタキ、コサメビタキなど
今日は、「粘って鳥を撮る」と言う思いで、鳥友さんとMFの林道へ行ってきました。粘ったおかげで、エゾビタキとコサメビタキを撮ることができました。
エゾビタキ
コサメビタキ
こちらもエゾビタキのようです。
チラ見ですがコジュケイ、アオゲラを見れたのも嬉しかったです。他にはキセキレイ、カケス、コシアカツバメ、イワツバメ、など。撮れたのはコシアカツバメのようです。
アオバト、ソウシチョウの声も聞いてきました。
ツルリンドウの花も咲いていましたが、ツルニンジンは蕾をわずかに見ただけでした。
先日のキノコは傘が開いていました。
エゴノキやゴンズイやクマノミズキなど、鳥たちが大好きな木の実もたくさんできていました。
励ましのポチッをお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿