2015年7月5日日曜日

昆虫館の里山つくり隊で「昆虫・生き物観察会」、ランドセル渋滞の解決策

今日は、昆虫館イベントではなく、ボランティア団体の 「里山つくり隊」の取り組みとして観察会がありました。
生き物図鑑などを沢山出版されている昆虫生態写真家の伊藤ふくおさんのお話も聞かせていただきました。昆虫たちは楽しい忍者という話を、軽快な語り口調と写真で、楽しませていただきました。「にんにん。」
今日は朝から、降るのか止むのかどっち?という空模様。
午前の部は、結局30予定を遅らせて観察会に出発。ときおり小雨を受けながら回ってきました。観察して回っている間、林の中からは、ウグイスとイカルが何度も入れ替わりながら、囀ってくれていました。
午後の部は、雨を受けずに観察を終え、昆虫館に戻ってくると同時に雨が・・・という状態でした。
虫を探したり捕ってあげたりで忙しく、今回もほとんど撮りませんでしたが、少しですが撮った写真を載せておきます。

出てきたばかりのニイニイゼミ。虫かご(ケース)に収まったところ。

 コガネグモ。この蜘蛛がコガネグモだということを私は知らなかったのですが、見つけた小さい男の子が教えてくれました。
見えていたのはお腹の側だったので、腕を伸ばして裏側からも撮ってみました。
ピントがうまく合いませんでしたが、教えてくれた男の子とのツーショットになっていました。

「エゴノネコアシ」を沢山見かけました。
アブラムシの一種が寄生して出来た虫瘤の一種です。


前回の昆虫館ボランティアの時に、近所の鞄屋さんの「ランドセル渋滞」の話を書きましたが、その解決策が出されていました。

昆虫館辺りにある駐車場が、鞄屋さんの臨時駐車場として使われ、シャトルバスが出されていました。そのおかげということでしょうか、昨日の昆虫館には、鞄屋さんに来たついでにという来館者がとっても多かったです。就学前の子供たちには、鞄より昆虫館の方が魅力的だったようです。観察会にも、他府県からの参加者が多かったです。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

4 件のコメント:

  1. こんばんは。昆虫館のボランティアお疲れ様でした。
    たくさんの親子連れの方が観察会に参加されて良かったですね。梅雨時は、雨が一番心配ですよね。
    昆虫好きの子は蜘蛛のことも良く知っていますね。
    それにしても、大きくて立派なコガネグモにびっくりです。隠れ帯も作っていますね。
    私も先日久しぶりにコガネグモを見ましたが、最近は少ないとか聞きました。
    エゴの猫足も珍しいですね。以前はよく見かけたのですが。
    月下美人の花がきれいに咲きましたね。
    私の所では、そちらより2日遅れて今日5個一度に咲きました。( ^^)

    返信削除
    返信
    1. kogamoさんへ 
      この観察会は、事前の申し込みを取らずに、当日の来館者の中で希望者を募るというものでした。
      雨降り気配で、午前中の部は、予定時刻になっても1組しか集まらなかったのですが、30分遅れで4組の参加があり、午後からは、10組ほどあったかと思います。
      コガネグモってほんとに見事な蜘蛛でした。教えてくれたこの子に感謝です。
      エゴノネコアシって名前が楽しくて載せてみました。
      月下美人が咲いた時、kogamoさんのところでも咲いているんだろうなと思っていました。そういう風に思うことが楽しかったです。

      削除
  2. 観察会、楽しそうですね~
    それから、コガネグモですか、子供の頃は普通に見掛けたのですが、
    最近少ないのかな?
    エゴの猫足は初めてです⇒珍しい虫こぶ、でしょうか?
    マタタビの実の虫こぶは見掛けますが・・・

    返信削除
    返信
    1. robinさんへ 
      見かける虫は、少し少なめでしたが、皆さんほんとに楽しそうでした。
      コガネグモは、久しぶりにびっくりするくらい見事な蜘蛛と思いました。
      エゴノネコアシは、今までも時々見かけてきましたが、マタタビの虫瘤は、まだ出会ったことがないように思います。

      削除