2015年8月9日日曜日

橿原市昆虫館で、「夏の昆虫採集と標本作り」「昆虫アートワークショップ」

この毎日続く暑さの中、昆虫採集は厳しいと思ったのですが、昨日突然の夕立があり、ちょっと一息つける採集日となりました。
と言っても、日射しは思いっきり厳しかったですが。

鳥と一緒(鳥の姿はカラス以外全く見かけず)で、暑すぎると虫の動きも少ないようでしたが・・・出来上がった作品を集めてみました。
幾つかアップ写真も。
 

今日は、お手伝いしていて、今までと違うことが一つ。こういう行事は、虫の好きな人たちが集まってくるものなのですが、虫が大の苦手という中学生二人組が参加していたのです。
捕虫網で虫を追いかけていた時からちょっと変だなと思いなが手伝っていたのですが、標本作りを始めるとはっきりしてきました。虫を触ることさえビビりまくっている子たち。
実は、中学校の夏休みの宿題で「昆虫採集」という課題があったというのです。今時珍しい中学校と思ったのですが、その学校の先生に大感謝です。

やり方を教えながら手伝ってあげようと思ったのですが、「やってもらったってばらしたろ」など、お互いに冗談をいいながら、でも、大騒ぎしながらもほげましながら、側から見ると結構楽しそうに、わたしのアドバイスもしっかり聞いてくれて、標本を作り上げていきました。虫の名前の同定も、持参した図鑑で頑張っていました。
この観察会で作った標本は、一ヶ月は昆虫館に預けておくことになっているのですが、持ち帰らなければ提出に間に合わないということで、ケースに入れてお持ち帰り。
蝶の展翅板は持ち帰ることはできないので、発泡スチロールで、急遽作ったり・・・
提出する時の展示の仕方もいろいろ考えて・・・

虫に触ることさえできなかった子たちだったのに、よく頑張りました。大拍手です。


今日は、昆虫館では、別の部屋でもう一つイベントがあり、帰りがけに寄ってみました。

奈良芸術短期大学の美術科デザインコース、イラストクラスの2回生が、昆虫館でワークショップを実施していたのです。「昆虫をモチーフにしたお面と缶バッジ」「巨大塗り絵」の企画です。(ワクイアキラと奈良芸大生のコラボレーション企画)

写真を撮らせてもらいました。

昆虫館の展示室通路に、芸大生の素敵なイラスト写真がたくさん展示されています。

昆虫館が、地元の若者たちとコラボして楽しい取り組みが行われているのが素敵です。
今日の昆虫採集でも、近畿大学農学部の若者がお手伝いに参加していました。
若者たちとおしゃべりして、元気をもらう1日でした。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

4 件のコメント:

  1. こんばんは。
    昆虫館のお手伝い、お疲れ様でした。
    虫が大の苦手という中学生二人、子供の頃は家でゲームでも
    していたのでしょうね。 (^^)
    やはり、子供の頃より虫や自然に親しまないと駄目ですね。

    返信削除
    返信
    1. robinさんへ 
      この二人、とっても明るくて楽しい子たちでした。
      普段の楽しんでいることは何なのか聞いておけばよかったですね。
      この日をきっかけに、少しでも虫に馴染んでくれたら嬉しいのですが。
      礼儀正しく、ちゃんとお礼を言って帰って行きました。

      削除
  2. こんばんは。
    昆虫館のお手伝い、お疲れ様でした。
    標本作りの楽しい企画に、参加の皆さんは大張り切りだったことでしょう。
    自分で捕まえた昆虫で、きれいな標本が出来上がりましたね。
    虫が大の苦手の中学生の子たちも、標本作りをきっかけに昆虫に興味を持ってくれると良いですね。
    芸大生のイラスト展、可愛いキャラクターに目を引き付けられますね。
    地域の中で、活動の場があるのはよいことですね。( ^^)

    返信削除
    返信
    1. kogamoさんへ 
      みなさんほとんどが虫大好きなお父さんお母さんで、子供たち以上に楽しんでおられるように思いました。
      中学生の子たちは、せっかく自分で捕まえても、自分で捕虫網からケースに入れようとしないので、変だなと思っていたのですが、標本作りをするようになって、その意味が分かってきました。
      帰って行く時に、とってもいい笑顔だったので、昆虫に楽しい思い出を作ってくれたのではないかと思いました。
      芸大は同じ市内にあるのですが、近大は県北部にあるので、学生さん自身は大阪だったり兵庫だったりなのですが、こんな風にボランティア活動できるって、素敵ですね。

      削除