2025年5月12日月曜日

アッツザクラの水晶玉、イチゴジャム、アシナガバチなど。

今朝、父の形見のアッツザクラに水玉が乗っていて綺麗でした。
水晶玉のようでした。

蝶の小屋の中ではアシナガバチを退治しました。
見つけたのは昨日だったのですが、見逃してしまいました。
で、捕虫網を小屋の中に待機させておいたのですが、おかげで今日は、見つけてすぐに捕まえることができました。
でも、小屋の中では今年は、寄生バエはまだ1匹も見ていません。

蝶の小屋の隣のみかんの木で、アゲハの幼虫に網をかけておいたのですが、この網の中で前蛹になっていた個体には寄生バエやアリが数匹ついていました。
大急ぎで助け出し避難させたのですが、蛹になった子には寄生痕は残っていませんでした。


昨日、やっとイチゴのジャム作りに入りました。
昨晩の下処理をしたイチゴ。1.7kgと1.5kg。
ずっと買い忘れていたポッカレモンを、昨日やっと買ってきたので、ジャム作りを始めました。取り溜めたイチゴが、冷凍庫にまだ4.7kgが残っているので、これからが大変です。
とりあえず一昨日と昨日の取り置きの2日分、昨夜へた取りをして、砂糖とレモン汁につけて一晩置き、今朝から火にかけてジャムに。
出来上がりは9個の瓶詰めにし滅菌処理。
作ったジャムを冷凍しておくのが一番楽なのですが、そうすると冷凍庫が満タンになるので、瓶詰めも頑張らないと・・・と思っているところです。

励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

0 件のコメント:

コメントを投稿