2019年4月7日日曜日

西国33ヶ寺 紀三井寺、粉河寺、施福寺

昨日は、2番〜4番まで回ってきました。
今回は順番は気にせず、近いところから3番の粉河寺、2番の紀三井寺、4番の施福寺と参ってきました。どのお寺も桜が満開でした。
3番の粉河寺(和歌山県)
 ここでは本堂の一番高い屋根の上で、イソヒヨドリが囀っていました。

2番の紀三井寺(和歌山県)
 紀三井寺の境内からは大阪湾が見えていたのですが、今日は、今季初めてというくらいひどい黄砂の日だったので、海は霞んでいました。

4番の槇尾山施福寺の山門。(大阪府和泉市)
 ここからが、33ヶ寺のうちで1番の難所の参道です。
施福寺に行くには、ここから下の写真のような山道が続く参道を、標高300メートルまで30分、登って行かなければなりません。

このお寺の境内にも桜が咲き揃っていましたが、撮ってきたのはこのしだれ桜。
 参道や境内で撮ってきた花たちは次のブログに回します。


帰路は、国道170号線から竹内峠経由で帰ってきたのですが、最後に大和高田市の大中公園の満開の桜がおまけについてきました。あたりは渋滞していたので、ゆっくり桜並木を楽しみながら横を通ってきました。
大和高田市の大中公園の横の桜並木(奈良県)

励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

0 件のコメント:

コメントを投稿