2024年4月12日金曜日

オオムラサキ脱皮1号。ベニモンアオリンガ、マエアカスカシノメイガ。

オオムラサキの越冬幼虫、やっと今日、今春脱皮第1号が出ました。
数は、毎日チェックしているのですが、いくら探しても小屋の中に20数匹しかいません。今年の秋、農薬散布の頃には、何か対策しないとオオムラサキの飼育は絶望です。

生き延びた子だけでも順調に育って欲しいものです。
カエルやヤモリやアリやナメクジなど、敵はたくさんいます。

今日は、小屋の外にケリのペア。
私が畑に入っても他に行こうとせず、隣の田んぼに居続けました。
近くで巣を作って子育てしてくれれば嬉しいのですが、小屋の幼虫を狙っているとすると困りもの。でも、狙うほど幼虫の数も気配もいないのですが。

ついでですが、中庭で見つけたのがベニモンアオリンガ。
ツツジの害虫だそうです。ここ数年ツツジの花つきが悪い原因の一つかも。

もう一つついでですが、宮武先生が先日載せておられたマエアカスカシノメイガを、私も畑で見つけました。
幼虫は葉を合わせ綴るというので、去年たくさん幼虫が見つけたのがそれかな?


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

0 件のコメント:

コメントを投稿