2018年11月30日金曜日

小児病棟で「おまわりさんの交通教室」

今日は、ボランティアで出かけている病院の小児病棟プレイルームで、「おまわりさんの交通教室」が開かれました。

橿原警察署交通課の企画課のおまわりさんの、軽快な話術や工夫された出し物で、子供達の笑顔がいっぱいの1時間が過ぎていきました。


奈良県警マスコットキャラクターのナポくんとナピちゃんもやって来て、握手したり記念写真撮ったりました。

最後に、おまわりさん、寝ていた腹話術人形のさくらちゃんを起こし、楽しいおしゃべりを聞かせてくださいました。

たまたまこの場に居合わせた私ですが、しっかり楽しませていただきました。私は、イベント終了後に部屋の片付けのお手伝いだけさせていただき、終わった後に窓飾りをクリスマスバージョンにして来ました。

励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2018年11月29日木曜日

ルリビタキにも会えました。

今日は、林の鳥を求めて、隣町の山間部を巡ってきました。

一つ目の林道。ヒヨドリ以外何の気配もありません。いちばん奥まで行って帰り道、わずかな気配に車を止めてうかがっていると、メジロの群れを見つけましたが撮れず。

その後、現れてくれたのがルリビタキ。かろうじて一枚だけ撮れました。
今季、ジョウビタキから2種類目の林の冬鳥。大感激でした。

山から降りて来て、今日は、今までこのあたりに来たとき に入ったことのない脇道に入ってみました。対岸に綺麗な棚田が広がり、足元には柿畑が。 
 目の前には未収穫の柿畑が続いていて、軽トラに収穫した柿を積み込んでいる人がいたので、「富有柿ですか?」と声をかけたら、「そうです。食べて見ますか?」と一つ分けてくださいました。
助手席に柿の実一つ置いて、柿畑が続く農道の山道を「見る人が見たら柿泥棒と思われないだろうか」など思いながら、鳥を探して車でトロトロ進めていきました。


木の実を食べている鳥がいたので撮ってみると、カワラヒワでした。

初めて入ってみた道は、一山越えた隣の集落に続いていて、西国33ヶ寺のうちの一つのお寺が迎えてくれました。 
参道で咲いていた紫色の花に気づき撮ってみましたが、花の色がうまく出ません。
何スミレでしょう。

この後は、MFの森へ回ってみました。

励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2018年11月27日火曜日

五つ目のダム湖でやっとオシドリ。帰路には彩光が。

昨日の続きです。
5つ目のダム湖で、やっとオシドリを見つけました。
マガモを見つけ、カルガモを見つけ、このダムももう一番奥近く来たところで、やっとでした。それも、オス2羽とメス1羽。丁寧にチェックして見ましたが。

しかし、帰路、今まで入ったことのない脇道に入って見ると、ダムを上から見下ろせる展望台になっており、先ほどとは違う場所に、オス2羽とメス2羽を見つけました。
遠すぎて撮るのは諦めましたが。
展望台で見かけた紅葉が綺麗でした。

そして、帰路。目の前(目の上)に久しぶりの彩光に気づきました。
 しばらく走っていると見えなくなったのですが、山間部から平地へ出てきて視界が広がったところで、太陽を取り囲んでいる光の輪を見つけました。
この現象には何か名前がついているのでしょうか。
たっぷり時間をかけた久しぶりの鳥見。鳥との出会いはかなり少なかったのですが、とりあえず、満足して帰ることができました。
それにしても、奈良にきていたオシドリ、今年はどこに入っているのでしょう。

励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2018年11月26日月曜日

ツグミ、ジョウビタキ♀、キセキレイ・・・マガモ、

一昨日、ダム湖2つで空振りだったオシドリ、もう一度、会いたくて出かけてきました。

家から出て車に乗ろうとした時、聞こえてきたのはツグミの声。
今季初ツグミでした。

まず、毎年、マガモやオシドリなど、必ず出会っていた溜池に行きましたが、バンやカイツブリさえ見かけませんでした。

その次のダム湖に行く途中、聞こえてきた声に惹かれて車を止め、見つけたのはジョウビタキ♀でした。

民家の前の畑にいたキセキレも撮っておきました。 
ダム湖にいたのは、カルガモだけでした。オシドリもマガモもいませんでした。 

次に行った3つ目の溜池。ここではマガモだけでしたが、数は40羽を超えていました。
溜池の周りは紅葉真っ盛りでした。止めた車の前には四季桜が咲いていました。 

次に向かったのは、いつも出かける林道。 

 ここも紅葉真っ盛りでしたが、鳥の気配はないと言ってもいいくらい。ウグイスとカケスとモズとソウシチョウの声を聞いただけで、姿は見ずでした。

ここまで、4箇所の溜池とダム湖と砂防ダムを見て回りましたが、お目当てのオシドリには出会えませんでした。マガモの集団に出会えたのがせめてもの慰めでした。

これではあまりにも悲しいので、もう1箇所、ダム湖に向かいました。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2018年11月24日土曜日

今季初ジョウビタキ、枯葉の中のオオムラサキ幼虫

毎年必ずオシドリを撮りに行くダム湖にやっと行ってきました。
が、オシドリどころか、マガモもコガモも、カルガモさえ見かけませんでした。
いたのは、アオサギが1羽だけ。
ダム湖から離れてさくら園の方に上がって見たのですが、鳥の気配なし。
動きも声もありません。キョロキョロ探して、やっと、じっと木に留まっていた鳥を見つけました。
収穫のない鳥見で、とっても嬉しいジョビ子さんでした。

次のダム湖に向かう途中、ソバ畑の中で見かけたのはカワラヒワの群れ。
近くにホオジロもいましたが撮れませんでした。

二つ目のダム湖でも、オシドリは見かけませんでした。
見たのは、マガモ数番とバン一羽、カイツブリ数羽。 
まん丸になって水に浮いているのが可愛かったです。


鳥の写真がないので、オオムラサキの近況を。幼虫たちは足元の枯葉の中に入り込み始めました。




励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ