奈良に帰ってきてから、一度も鳥見に出かけていません。
ブログの更新も滞っています。
今日も、「家の中にこもっていてはいけない。とにかく畑くらいは出かけなくっちゃ」と、家から出て行こうとした時、出入り口の向こうから、家の中を覗き込んでいる子に気づきました。大急ぎでカメラを取りに行っている間も、そこからこちらを伺い続けていました。
私が鳥見に行かないので、「どうしたの?」と見にきてくれたように思いました。
網戸が邪魔していたのですが、開けると逃げるので、網戸越しに・・・
近すぎるのですが・・・網戸越しでこれだけ撮れれば合格ということに。
鳥の写真がないので・・・
一ヶ月ほど前の写真ですが、満開のサルスベリ。
今はもう1割ほどしか花は付いていません。
お盆のお供えの花。去年と比べると、使える花の様子が違います。畑で、お盆用に花を育ててきたのですが、暑さのせいで、去年使いっていたのに今年は咲き終わっていて使えなかったりという花もあります。この時期に合わせて咲き揃わせるというのは難しいです。
今、玄関先を飾っているのは、シコンノボタン。一日花なのですが、毎日次々花が咲いていきます。
励ましのポチッをお願いします。