2019年9月29日日曜日

エゾビタキ、サシバ、アマツバメ、アオゲラ、オオタカ、オオウラギンスジヒョウモンなど

今日は、先日とは別の場所に、タカの渡りを見に行ってきました。

渡りポイントに着いて、はじめに見たのはエゾビタキ2羽。
すぐ近くの木に止まり、長い間、お食事してくれていました。小さな虫が嫌という程群れ飛んでいる場所でした。

エゾビタキを撮っているとき、なんども鳴いてくれていたのがアオゲラ。遅れてやってきた、目のいいお師匠さんが、すぐに見つけて場所を教えて下さいました。
鷹が出現するのを待っている間に他に撮ったのはホオジロだけでした。

で、そうこうしているうちにサシバがやってきました。
と言っても、わたしは自分では見つけられないので、ベテランさんたちが見つけてくださるのを必死でカメラで追わせていただいただけですが。
サシバ
 今日のタカ柱で、一番多かったのは24羽でしたが、カメラに収められたのは13羽。

タカ類は他に、ハチクマ。
タカ柱との関係は分かりませんが、ハヤブサとオオタカも。
オオタカ


タカ以外に、ツバメ類もたくさん群れていました(タカ柱とは別行動ですが)。
ツバメ、イワツバメ、コシアカツバメ、アマツバメ。
アマツバメ(思いっきりアリバイ写真です)

 お昼過ぎに観察会を終え、帰路の道路端でアケボノソウを見つけました。

立ち寄った公園ではアオゲラを見つけましたが撮れませんでした。
撮れたのはヒョウモンチョウ。
帰ってから調べてみると、オオウラギンスジヒョウモンと分かりました。初見でした。
羽の裏と表の模様で判断しました。

励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2019年9月25日水曜日

ソウシチョウ、キセキレイ

今日は、近くの林道を見て来ました。
今日撮れたのは、ソウシチョウとキセキレイでした。
車のすぐ近くに近づいてきたので、フロントガラス越しにシャッターを押しました。
動かないと笹の葉の中に紛れ込んで しまいます。


最近は声だけだったので、ガラス越しではあっても嬉しかったです。

キセキレイは、いつも通り車の前で道案内してくれましたが・・・。
最近、ピントを合わせるの下手になってきました。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2019年9月23日月曜日

オオムラサキ越冬幼虫、蝶の小屋のシートめくって地ならし

今日は、近所の小学校の蝶の小屋の掃除に行ってきました。
幼虫の中に越冬幼虫に変身している子がいました。
角が太短く、体もずんぐりしています。大きさはほとんど一緒なのですが。

こちらは、3令幼虫、脱皮すると越冬体形になります。
今年は、小屋の中、草刈りがしてあり、有難かったです。
刈ってあっても根が残っているので、根っこからの草引きをしてきました。

草や枯葉を取り除いたのですが、シートの下の地面が、年毎に凹凸が激しくなってきており、思い切ってシートをめくり、鍬でかじって地ならしをし、シートの敷き直しをしてきました。 

地面に敷いてあるシートの下の地面が凸凹になっていてると、剪定作業をする時に置く台が安定しなくて危ないのです。気になっていたのですが、今年、敷いてから初めて、直して来ました。
凸凹は、年毎にだんだんきつくなって来ました。地面の下の生物の働きと思うのですが、どんな生活をしてそうなるのでしょうか。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2019年9月20日金曜日

サシバ、ハチクマの渡り、蛍光色オオムラサキ、庭木

昨日は、タカの渡りを見に行ってきました。
まだシーズン初めなので、数羽の柱を2回と、後、パラパラという状態でしたが、ハチクマとサシバの出現を楽しんできました。
クマタカも出てきたようですが、私は確認できませんでした。

頑張ってシャッターを押し、アリバイ写真として使えるギリギリの写真です。
トビとサシバ

ハチクマとサシバ



鳥見の写真はこれだけなので、近況写真を載せておきます。

まず、庭木の剪定。9月6日からはじめ、9月16日に終了。
松の木はそのうち7〜16日。毎日暑い日が続くので、1日のうち朝と夕方、1〜3時間づつ、10日間かけてやっと終わりました。



そして、オオムラサキ。今年も、色の違う幼虫がいました。
同じ枝に3匹いました。何が原因で、こうなるのか。1匹の親から生まれているということは予想できます。
2匹とも蛍光色

 左が本来の幼虫、右が蛍光色



励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2019年9月19日木曜日

ノビタキ、カワガラス、ツルボ、フシグロセンノウなど

昨日、県内のダム湖やため池など数カ所、はしごしてきました。
カモ類は一羽も見かけることはなく、見かけたのはカイツブリだけでした。カワウでさえ、1箇所のダム湖で数羽見ただけでした。
今日、この季節は、毎年そんなもんだと教えてもらいました。
カイツブリ

ノビタキは、毎年出会えるいつもの畑で出会ってきました。3羽きていました。4日ほど前から来ているとのことでした。

カワガラスは、移動の途中の林道に沿って流れている川の中に見つけました。

フシグロセンノウ
(もっときれいな色だったのに、シャッターを押すと色が飛んでしまいます。)

セキヤノアキチョウジ

土手いっぱいに伸びていたツルボ(久しぶりに見つけました)

飛んでいたキチョウに、「セイヨウタンポポにとまって」というと、上手く止まってくれました。

励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2019年9月18日水曜日

海辺でシギチ色々、ミサゴなど

12日、海辺に鳥見に連れて行ってもらい、赤青黄、三色のシギチやミサゴなど、たくさんの鳥たちに出会え、久しぶりの海辺の鳥見を満喫させていただきました。

ミユビシギ

チュウシャクシギ

セイタカシギ

アカアシシギ

アオアシシギ

キアシシギ

ミサゴ

チュウサギ、コサギ

ハシボソガラス
この後、貝を地面に叩き落として割りご馳走を食べるパフォーマンスを見せてくました。

この他にコガモやヒドリガモも来ていまいました。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ