2010年11月27日土曜日

蔵王堂秘仏御開帳、吉野山の紅葉の中小鳥さん、津風呂湖温泉

吉野山金峰山寺の蔵王権現の拝観に出かけてきました。撮影禁止なので御三体の写真はありませんが、とても大きな、色鮮やかな、素晴らしい御仏像に出会うことができました。

桜の名所の吉野山ですが、今の季節は紅葉に心癒されてきました。

IMG_9888.JPG

紅葉の中に溶け込んでいるヤマガラやシジュウガラも素敵でした。IMG_9869.JPGIMG_9877.JPGIMG_9873.JPG

IMG_9862.JPGIMG_9859.JPGPB260001.JPGIMG_9879.JPGIMG_9858.JPGIMG_9891.JPGIMG_9892.JPG

そして、今回初めての津風呂湖温泉に入ってきました。10数年前に村おこしであちこちに作られ始めた日帰り温泉とは違い、それより少し前から営業されいました。あることは知っていて、何度も側を通っているのですが、なぜか素通りしてきた温泉です。いつか入ろうと思っていたのでやっと実現しました。

小さな古い温泉と思っていたのですが、マイクロバスでやってくる人もありました。吉野山の桜や紅葉を愛でた後、ここで汗を流してと言う人たちにはちょうどいいようです。PB260005.JPG

 

2010年11月26日金曜日

なが〜い尾羽のヤマドリにまた会ってしまいました

今年はヤマドリの当たり年。またまた会ってしまいました。2年前に初めて撮った場所。春先以来、久しぶりに出かけてみました。チッとも聞こえず、な〜んの鳥の気配もなく、一番奥まで行ってもどろうとしたとき、いました。同じ場所に3羽。少し離れて車の中から見ていると、逃げないでしばらくお食事していてくれました。
とっても綺麗な長い尾羽を、真上に立てていました。IMG_9820.JPG
IMG_9817.JPG
IMG_9812.JPG
IMG_9825.JPG
IMG_9837.JPG
すぐ近くでツグミも一羽だけでしたが姿を見せてくれました。IMG_9842.JPG

ヤマドリのいた尾根筋はもう完全に落葉して冬支度でしたが、この山尾根に来る途中では、素敵な紅葉にまだ会えました。IMG_9805.JPG
IMG_9810.JPG
IMG_9804.JPG
帰りに、行こうと思っていた高住温泉は休館日だったので、久しぶりに「やはた温泉」に入ってきました。だ〜れも入っていなくて、貸し切りでした。温泉の窓からも綺麗な紅葉が見えていました。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

2010年11月25日木曜日

熊野古道を歩く②

2回目の熊野古道は、湯浅駅からタクシーで前回歩き終わった「河瀬王子」まで行き、そこでストレッチをしてから歩き始めました。海抜354mの鹿ヶ瀬峠を越えて、紀伊内原駅まで、約12km。一番の歩き所は、熊野古道で現存する最長503mの石畳道でした。
途中には、6つの王子跡があり、長い年月の間、巡礼者を見守り続けたお地蔵様など石造物や大木などもたくさんあります。その一つ一つに言い伝えられている話を聞きながら、心地よい汗をかいてきました。
PB240005.JPG
PB240010.JPG
お地蔵様の中で一番印象に残ったのが馬頭観音地蔵。三面の顔の上に馬の顔を頂き、手が八本あります。元々は後ろの石段の上に乗っていたのが、木の根が大きくなって石の台を抱え込んでしまい落ちてしまったということです。PB240025.JPG
PB240035.JPG
PB240036.JPG
石畳の道を歩き終えた頃に現れた黒竹の林。山道を抜ける原谷の集落までずっと道沿いに続いていました。日高町の産業として、加工された黒竹が全国に出荷されています。集落の中の道沿いの家の軒下に、切り出された竹がたくさん並んでいました。加工工場も見学させてもらいました。
PB240039.JPG
PB240053.JPGPB240062.JPG
途中で見かけた花など
コシロノセンダングサPB240050.JPG
サネカズラPB240054.JPG
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

2010年11月22日月曜日

黒滝村で見た雲海、紅葉

釣りに行くはずが雨天で中止。久しぶりに洞川温泉にでもと出かけてきました。紅葉の名所の洞川温泉ですが、紅葉はもう終わっていました。

帰途、小南トンネルを通り、黒滝村へ抜けて行きました。春先には通行禁止になっていたのですが通ることができました。この辺り一帯は植林帯なので、林の尾根筋に、緑の山を縁取るかのように線状に色づいている紅葉が、私の気に入りの景色です。

IMG_9779.JPG

雲海から頭を見せている遥か向こうに見える山は、昨日鳥見に遠征した山です。生駒山から二上山、葛城山、金剛山と山並みが続いています。晴れていれば、その向こうに大阪湾が見えるはずなのですが。IMG_9784.JPG

林道を抜けて、紅葉の赤滝村を抜け、鳥住の村へ。PB220001.JPG

IMG_9789.JPGIMG_9788.JPGIMG_9791.JPG

鳥住の神社の境内から見た雲海。先ほどより雲が盛り上がってきて、見ているうちにも生駒山や二上山は雲の中に隠れて行きました。

IMG_9797.JPGIMG_9799.JPG

ちなみに、林道を走りながら鳥の気配を伺っていたのですが、ツグミが一羽、道端にたたずんでいただけでした。

 

高原で見た夕日と朝日・キタテハとリンドウ

「夕飯は何時にされますか?」「今日の日没は何時でしょう」「ちょっと分かりませんねえ」「・・・」

宿の人と会話した後、新聞で確認すると16時46分。初め6時半と言っていた夕飯を6時にお願いし、外に出ました。

これは16時32分の写真IMG_9662.JPG

これは16時43分。この後太陽は雲の中に入ってしまいました。IMG_9665.JPG

 

次の日の朝、6時28分。空が白んできました。IMG_9673.JPG

6時32分。かぎろい。これが阿騎野で見れれば「東の野にかぎろいの立つ見えて、返り見すれば月かたぶきぬ」(柿本人麻呂)です。毎年、奈良県大宇陀町では、旧暦11月17日に「かぎろいを観る会」が開催されます。

IMG_9674.JPGIMG_9684.JPG

ちなみに、これは前日、16時42分のお月様。2枚目の写真と合わせると、「東の野に月上るを見て 返り見すれば日かたぶきぬ」になるのですが。PB200005.JPG

リンドウの花を一輪だけ見つけました。PB200002.JPG

その近くにキタテハがいました。IMG_9612.JPG

 

 

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村