2023年6月30日金曜日

近所でスズメ、オオヨシキリ、セッカ。

先日の鳥見の帰路、スーパー帰りに時々寄り道する川沿いの道で撮ってきた鳥たちです。

鳥見で鳥には1羽も撮らしてもらえなかったので、帰路、最初に見かけたスズメにカメラを向けたのですが、可愛い写真が撮れました。


この道を外れたところでオオヨシキリ。
今季、「いつでも撮れるわ」と思いながら、カメラを向けようとするといつも撮らして
くれなかったオオヨシキリ。やっと撮らしてくれました。


セッカ。この子も、いつも声だけでしたが、やっと撮れました。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2023年6月28日水曜日

釣果は10匹だったけど、キス20cm越えを4匹。。

昨日、リベンジの釣り。
2日前に釣れた波止?から竿を出してみたが、夫が2匹釣っただけ。
向かい側のいつも竿を出す場所にも行ってみたが1匹も釣れず。

で、30分ほど車を走らせ、いつもいく波止へ行くと、夫が21cmをゲット。
が、二人で2匹ずつ計4匹釣れただけで後が続きません。

5分ほど車で移動してもう一つの場所へ。
少し前に行った時にいくらか釣れた岸壁の近くに車を止め、竿を出すと、一投目から21cm。
さらに続けて20cmを2匹。夫も19cmをゲット。しかし、その後が続かず。

数は少なかったけど、20cm越えを4匹釣れたし、疲れてきたので餌を捨てて早めに納竿。

ベラの仲間?
キタマクラ
今回はフグだらけ。釣り上げるまでに、海の中でもたくさん針を取られました。
餌がなくなるのと、用意した仕掛けがなくなるのとどっちが先かと思うほどでした。

ヒラメ(美味しそうだけど小さいのでリリース)


帰宅して、昨日のうちに捌き、今日のお昼にいつものちらし寿司。

19〜15cmの6匹は味醂干しにしました。
天気予報は雨模様だったので、夜、味醂醤油に漬け置きで冷蔵庫へ。
朝起きて天気は良さそうなので外に出し、昼まで半日干しておきました。
バッチリです。



励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2023年6月26日月曜日

MFの林道。鳥は撮れなくて花を

ホオジロ幼鳥、アオゲラ、オオルリ、キセキレイ、カルガモ、ヒヨドリをチラ見できましたが、1羽も撮れず。

オオルリ、アオバト、カケス、アカショウビン、クロツグミ、ミソサザイ、キビタキは、何度も何度も綺麗な声を聞かせてくれました。

ヤブサメは、いても私の耳には聞こえないことがほとんどなのですが、今日は、一声、とっても綺麗な声を聞かせてくれました。

鳥は撮れなかったので、花や実の写真を撮ってきました。

マタタビの実
マタタビが花から実へ変わっていくところ

イワガラミ

ツルアリドオシ
こんな場所に?と思う林道の法面のコンクリート壁にたくさん咲いていました。

ミゾホオズキ
ミゾホオズキも実がついていました。

ムラサキシキブ


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2023年6月25日日曜日

オオムラサキ2齢幼虫が出てきました。

今日、孵化から4日目、オオムラサキ2齢幼虫。

孵化したばかりの1齢幼虫と比べてみます。


確認できた2齢幼虫は2匹だけ。
その卵塊は60個以上の卵だったのに、どう見てもその幼虫の姿を確認できません。
上手に分散して隠れたのか、アリやナメクジなどに食べられてしまったのか・・・。
6ヶ所以上の卵塊が、どんどん孵化しているのですが、それに見合うだけの幼虫がいません。

今朝撮った時はこんな様子だった葉も、午後には辺りに1匹も幼虫は見当たりません。





ゴマダラチョウの終齢幼虫。
1週間前に小学校の校庭のエノキで撮ってきました。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

久しぶりのキス釣り、18cm〜16cmを6匹、28cmのヨメヒメジなど。

釣り友さんを誘って久しぶりの釣り。いつもの場所に行ってきました。
一投目に18cmが釣れたのですが、後が続かず、3人で5時間ほど釣って計6匹。
最後に帰路に寄った波止では、釣れるのはチャリコばかり。15分ほどで6匹も。
釣り友さんは、28cmもあるヨメヒメジや、20cmほどのヒラメを釣り上げました。
キス釣果は今までで最悪でしたが、釣りは楽しんできました。
キス6匹(釣り友さん1匹、私2匹、夫3匹)、ヒラメ、ヨメヒメジ、チャリコ、ガッチョ、ガシラ。全て、つり友さんに持ち帰っていただきました。
ヨメヒメジ
ヒラメ
ガシラ(カサゴ)
チャリコ
私が釣ったチャリコは全てリリースでしたが、釣り友さんはお持ち帰りでした。
釣れた魚は全てご主人に見せたかったのかも知れません。

釣果が少なかったからではなく、釣り友さんと行く時は必ず寄るようになった波止の近くの魚屋さんで、いろんな干物を買って帰りました。釣り友さんが「ここの干物は美味しくてだいすきやねん」とご贔屓のお店です。



励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2023年6月21日水曜日

今季オオムラサキ初孵化。落花生の葉の黄化など。

今日、今季初めての孵化を、北の小屋で確認しました。
北で産卵が遅いと思っていたのは、私が見落としていたせいのようです。
孵化したばかりで、たまごの殻を食べている子もいました。
網の上の産卵なので、すみかにする葉に辿り着くのは大変です。
網に接したエノキの葉がないので、1匹ずつ近くの枝の葉に移動させました。


落花生も花が咲き始めましたが、今年は、葉の色が少し黄ばんでいてよくありません。
原因は肥料不足も考えられるのですが、連作のせいかもしれません。


スイカも大きくなってきましたが、今年は2個しかできていません。
雌花はたくさんできて受粉したのですが、この2つ以外は皆落ちてしまいました。


オマケですが、家の中に入ってきた蛾。
ちょっと見は真っ黒だったのですが、撮ってみると模様も入っていて触角もちょっとおしゃれでした。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ