家の近く、探していたのはオオジュリンとベニマシコだったのです。
赤い顔が見えたので、ベニマシコ久しぶり!と思ったのですが、どこか印象が違うのでその場で直に図鑑をチェック。なんと、ベニヒワでした。初めてで大感激なので、ピン甘はお許しください。(写真をクリックすると拡大出来るのですが)
胸元の赤い男の子も撮れていました。
ベニヒワの群れの直ぐ近くに、カワラヒワとアトリの群れもいました。
アトリは今季初なので嬉しい子でした。MF一帯の何カ所かで大きな群れを見ました。
今季初出会いのアオジもいました。この子も嬉しかったです。
この子たちの奥には、この辺りでは定番になっているカワアイサも群れていました。
家の裏の柿の木にはシジュウカラが来ていました。
畑の柿の木にはツグミやカシラダカが入っていました。
この他に、ノスリやチョウゲンボウにも出会えました。
残りは、また次ブログにて。