今日、先日ヒドリガモを今季初見した池で、初めての鳥に出会いました。
今まで出会ったことがないので、確信が持てません。
真っ直ぐに伸びた長い嘴、少し青味がかった黄色い足、尾羽から背中の奥まで入り込んだ白い腰と尾羽。の3点からコアオアシシギと考えたのですが合っているでしょうか。
近所の池で 初見のシギ類って、とっても嬉しかったです。一羽だけでしたが一緒に旅行してきた仲間はどうしたんでしょう。
他に、この前には気づかなかった鳥が一種類。いたのは2羽だけ。はっきり分りませんが、翼鏡の白い部分が広いので、オカヨシガモかなと思ったのですが。
帰りに、家の近所でチラ見したヒバリさんも何か可愛らしい雰囲気だったので撮っておきました。
励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村