ラベル カラス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル カラス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年12月26日火曜日

MFの池でカワセミ、冷凍イチゴのジャム。

用事で出かける途中のいつものMFの池。
カワセミが飛んできて止まってくれました。
いろいろ被っているので今回も無理かと思ったのですが、なんとか撮れました。

他に池の中にいたのは、コガモ、マガモ、ハシビロガモ、キンクロハジロ、カルガモ、カワウ、カイツブリ。キンクロハジロは、いたりいなかったりします。

近くの田んぼでは、カラスがペットボトルで遊んで?いました。
咥えては落としを繰り返していました。

オマケですが、12月18日に作った苺ジャム。
年末にはお餅を入れないといけないので冷凍庫の中を空けたくて、冷凍しておいたイチゴ2kgをジャムにしました。
直径20センチの鍋に取り敢えず入るだけ満タンに入れてみました。
まだ少し冷凍のイチゴが残っているのですが・・・。

これも冷凍保存にするのですが、量(かさ)」は少し減りました。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2021年11月30日火曜日

近所の鳥。タヒバリ、ヒバリ、ニュウナイスズメ、バンなど

買い物ついでに近所の鳥見。

タヒバリは、盛り土の上で、モデル立ちしながらお食事中でした。

一昨日見かけた田んぼの中。ヒバリらしいヒバリが撮れました。

一昨日は見かけなかったニュウナイスズメ。今日は大きな集団を2つ見ました。

集落の民家の横にはキセキレイ。


川沿いに車を進めてみると、見かけたのはヒドリガモ、コガモ、カルガモ、オオバン。
定番だったバンの姿はやっと3羽見ただけでした。
最近、バンの数が極端に減って来ているように思うのです。



一昨日出会ったタゲリの姿はなく、辺り一面カラスの大集団が採餌に夢中になっていました。


MF池の様子は、次に・・・・。

励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2021年9月16日木曜日

オオタカ、カラスに勝ちました。

昨日のオオタカ、実はカラスとの駆け引きが面白かったのです。

初め、道路脇の電柱に止まっていたのですが・・・

私の車がすぐ下に来るのを嫌がり、遠くの電線に移動しました。

そこで、あっち向いたり・・・・

こっち向いたり・・・

ん?

上にいたのはカラス。

真上にカラスが止まりに来て、初めは見ているだけだったのですが・・・

どうしたものか・・・・う〜ん・・・

しばらくすると邪魔になってきたのかカラスとバトルを始めました。
残念ながら、追いかけ合いの空中戦は撮れませんでしたが・・・

電柱のてっぺんはオオタカが占領。



励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2020年11月21日土曜日

万葉の森の枯れ葉絨毯。みかんを食べるカラス。

一昨日、滝に行く前に寄った香久山の万葉の森の紅葉の写真。



イチョウの木の近くの民家の屋根。鳥友が用事を済ますのを待っている間、カメラを向けた食事中のカラス。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2018年5月25日金曜日

多摩川の河原辺りで出会った鳥・・・手を上げて横断歩道を渡るカラス?

久しぶりに鳥を撮ってきました。
孫を保育園に送っていったあと、少し足を伸ばし、多摩川の河原まで行ってきました。
一番最初に撮りたいと思ったのはこのカラス。
まるで手を上げて横断歩道を渡っているかのようで面白かったです。

オオヨシキリと思って撮っていたのですが、ひょっとしてコヨシキリ?って思ったりしています。コヨシキリなら初見なのですが。(セッカと指摘していただきました)

河原の砂地で、アゲハが給水していると思ったのですが、吸っている場所は鳥の糞(尿)でした。

ハクセキレイの幼鳥。

 近くで親鳥が見守っていました。幼鳥とカメラを向けている私を代わる代わる見て用心しているという様子でした。

一番多かったのはやはりヒヨドリ。

高い梢で鳴いていたメジロ。思いっきりシルエット状態でしたが、露出補正をしてなんとかメジロと分かる写真になりました。

ムクドリ。ニワゼキショウとのコラボもいいかなと思いました。

励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ