ラベル アカガシラサギ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アカガシラサギ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年7月27日月曜日

アカガシラサギのお仲間は、ゴイサギとカワセミ

アカガシラサギのいる池には、カワセミもいました。
すぐ目の前を飛び過ぎていっても、皆さん、いつものようには追いかけないためか、カワセミもゆとりの動きに見えました。

ホシゴイとにらめっこのカワセミ。

 カメラを引いて、アカガシラサギとのツーショットを無理無理撮ってみました。

明るいところに出てきてくれたのですが、ハレーションを起こしてなかなか上手く撮れません。尾羽がふんわりと流れたようになっているのが可愛いかなと載せてみました。

ゴイサギの成鳥を1羽だけ見かけました。
あとは幼鳥だらけでした。 


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2015年7月26日日曜日

アカガシラサギのチラ見せの白いドレス、青虫はまずい?

アカガシラサギの続きです。
羽の手入れをしている時に見せてくれた白い羽が印象的でした。

一度だけ、食事をしている様子が撮れました。
水の中からくわえだしたのは青虫でした。
が、すぐには食べようとせず 、何度も何度も水にぽちゃんと落としてはくわえあげを繰り返すばかり。で、やっとパクンとしたと思ったのですが・・・
また足元に落とし、再度水にぽちゃんを繰り返していました。最後は飲み込みましたが。 

緑陰の中で餌探しをする様子は、写真にすると絵になりました。

一羽だけでこの池で夏を過ごしていくこの子が、渡りの時に仲間に会えますように。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2015年7月25日土曜日

怒りのポーズのアカガシラサギ、長〜〜い首伸ばし。

地元に来ているのは聞いていたのに、用事や雨天やで行くことができないでいたのですが、やっと出かけてきました。

水面近に張り出した木の枝で、餌を狙ったり・・・
羽を繕ったりしていましたが・・・ 

突然、全身の羽を逆立て始めました。ん? 視線の先に何かが。

ズームを落として撮ってみました。いたのはゴイサギの幼鳥。
アカガシラサギの頭越しに飛んで行きましたが、まだ逆立っています。 
 

その後も、この枝に止まったまま、いろんなポーズをしてくれていましたが、こんなに長〜く首が伸びてビックリしました。

他の場所に移った時にも・・・

別の場所でも・・・この視線の先にもいたのはゴイサギの幼鳥。 

この池はゴイサギだらけ。そのゴイサギに中に混じって、一緒に生活しているので、仲は良さげなのですが。

ツーショット?も撮ってみました。左がアカガシラ、右がホシゴイ。 





励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ