ラベル ニュウナイスズメ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ニュウナイスズメ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年11月8日金曜日

近所でヒドリガモ、ニュウナイスズメ、ジョウビタキ。シンビジュウムの冬支度。

3日に、近所の池を覗きに行ってみるとヒドリガモが入っていました。
他にマガモ、コガモ、カルガモも。

4日には、近くの幼稚園で懐かしい声が聞こえ、粘って探しているとジョウビタキが飛び出してきましたが撮れず。
MFの池に行ってみるとニュウナイスズメが来ていました。

7日、梯子の上で松の木の剪定をしているとジョビの声。
いたのはお隣の家の屋根の上。
とりあえず携帯で撮り、カメラを手に戻ってきた時にはもういませんでした。
思いっきりのアリバイ写真です。言わなければジョウビタキとわかりません。

天気予報で7日の朝の気温は6℃と出ていたので、大急ぎ、シンビジュウムの鉢の囲いに覆いをかけました。

秋になったと思ったばかりなのに、もう冬支度です。

励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2023年11月30日木曜日

近所でミコアイサ、ケリの若鳥、ニュウナイスズメ。

MFの池のミコアイサに再チャレンジ。買い物に行く途中に寄ってみました。1羽、いてくれましたが、フェンス越しで綺麗には撮れませんでした。

目元が黒くないので、オスのエクリプスのようです。

フェンス越しの同じ個体。

この子誰?と思ってカメラを向けたのですが・・・

ケリの若鳥でした。

池の近くの柿の木にいたニュウナイスズメも撮ってきました。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2023年11月16日木曜日

ミノムシ退治。近所でニュウナイスズメ、ホオアカ、ノビタキ。

最近は毎日の日課となっているミノムシ退治。
ツツジやヤブコウジの葉が傷んできているのでひょっとしてと思い気づきました。
5㎜以下の小さい虫なのですが、毎日数十匹は見つけています。
ミノムシが剥がして行くので、葉っぱに白い傷痕ができていきます。

着けたばかりの蓑の葉は、まだ緑っぽさが残っています。


そして今日は、用事で出かけたついでにMFの池に寄ると、ニュウナイスズメがたくさん群れていました。スズメも何羽か混じっています。


いつもの休耕田では、やはりホオアカがいてくれました。

ホオアカのつもりで撮っていたのですが、よく見るとノビタキも1羽入っていました。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2023年11月15日水曜日

近所でチョウゲンボウ、ニュウナイスズメ、ホオアカなど

昨日は、近所で1時間ほど鳥見。

田んぼの中で車を進めている時、今季初チョウゲンボウ。
ここに何かを掴んで飛び上がってきて食べていました。

ニュウナイスズメが来ていました。今季初。
MFの池以外にも、何箇所かで出会いました。

川の中でバンの幼鳥。この場所で見かけたのはこの1羽だけでした。

前回と同じ休耕田でホアアカ。

MFの池にはキンクロハジロが4羽、川にはヒドリガモ、オオバンなどが入っていましたが、やはり数は少なめでした。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2022年10月25日火曜日

今季初のオシドリ、ニュウナイスズメ。

用事で出かけた帰り道に立ち寄ったMFの池で、ニュウナイスズメを数羽見かけました。
池の中には、少数ですが、カルガモ、コガモ、ハシビロガモ、カイツブリと、前回と同じ水鳥たちが入っていました。

そこから少し車を走らせたところにある普段は寄らない池を久しぶりに覗いていたところ、「何かいますか?」と声をかけてきた人が、自分は「オシドリに出会ってきた」と教えてくださったので、私もその池に車を走らせてきました。

昔からオシドリがやってくる池なのですが、奥の方に10羽ほどオシドリが入っていました。

他に見たのはマガモ、カルガモ、カイツブリ。



励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2022年3月2日水曜日

奈良県産ブランドイチゴの「古都華」。ニュウナイスズメ。

奈良県産のブランド苺、「古都華」。
古都華がお店に出ていることは、数日前からチェックしてありました。
お雛さんの折り紙飾りを作り、お店に向かいました。

でも、ここで果物を買うといつもお店から送ってもらうのに、昨日は、「イチゴの配送は昨日で終わり、今日は扱っていません」という返事。
送ろうともっと早くから思っていたのに、お雛様に間に合うように、でも早すぎても楽しくないなと、ギリギリにしたせいでした。

とにかくイチゴを買い、宅急便のお店まで車を走らせ送ってきました。

今日、お昼頃、届いたという写真がきました。


昨日は、午後に寄ったスーパーの駐車場で、今季は会うことが少なかったニュウナイスズメに会いました。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ