2022年3月31日木曜日

孫にたくさん遊んでもらいました。孫が置いて行ったクマのぬいぐるみなど

5歳の孫が来ると、遊んであげるというより遊んでもらうことが増えて来ました。

先ず一番は鳥見に付き合ってくれること。
香久山では、桜メジロ。
古池では、ヒドリガモやオオバンを楽しみました。

奈良公園では、観光客が少ないので、姿を見せると、鹿たちが一斉に走って集まってきます。孫は「こわいい〜」と逃げ回っていたのですが、それでも触りたくて、何度も挑戦して、やっと触れて目的達成しました。

藤原京跡。この時、桜はまだ早かったのですが、菜の花が満開。
池の中には、マガモやコガモが、まだ少し残っおり、カルガモとオオバンもいて、鳥見も楽しむことができました。

畑では、ジィジと一緒にゴルフ。クラブを振るとボールに当たるようになりました。

カードやおもちゃもたくさん持参してきていて、遊んであげるのですが・・・

「昆虫カルタ」は、私がさせたくてお願いしている方。
初めのうちはお付き合いしてくれていたのですが、だんだん自分が持ってきたカードやおもちゃの遊びばかりするようになりました。

が、今日帰るという日の午前中、孫の方から「昆虫カルタしよ!」と、提案。
私がしたがっているのを分かっていて、私を喜ばせようとする思いやりを残して帰っていきました。

カレー作りでは、じゃがいもや玉ねぎの皮むきの手伝い。
ピーラーの刃が手首に当たって傷ついたのですが、怯まず3個剥いてくれました。
玉ねぎは、皮を半分剥いたところで「目が痛い〜」とギブアップ。


いつも一緒に遊んでいる一番のお気に入りのクマのぬいぐるみ。
今回持参してきていました。
帰りの荷造りの時、「置いといて欲しいな。〇〇ちゃんが帰った後、〇〇ちゃんの代わりに抱っこしてあげたいから」というと、「だめ」という返事。
だったのに、帰り際、「置いとく。抱っこしてあげてね」と。
孫が私の上をいってくれてびっくりしました。

私が「〜してあげる」のではなく、私が「してもらう」ことが増えてくるのにびっくりです。

励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2022年3月30日水曜日

久しぶりのキャラ折り。オオムラサキ幼虫の食欲とエノキの芽吹きの競争が始まる。

1月に来た時、「折り紙教えて」と、ハートの折り方を覚えた孫。他にも何か折りたいというのですが、自力で折れるものは見つけてあげられませんでした。
で、その代わりに、久しぶりにキャラクター折り紙を折ってあげました。

院内学級のボランティアで折らなくなって以来、久しぶりのキャラ折り。目をかき上げるのに難儀しました。鉛筆で何度も下書きをして、やっと許容レベルの顔が描けました。


孫たちが帰っていき、今日は、小屋のオオムラサキの幼虫の世話。

エノキの幹や枝に密集したり小屋の網に上がって来ている幼虫。
植木鉢のエノキに付け替えました。

北の小屋は、幼虫はかなりの数越冬している様子。
葉が茂る前に、新芽を食べ尽くされてしまいます。
植木鉢の葉を食べている間に、少しでも地植えのエノキの葉が茂って欲しいのですが。



励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2022年3月25日金曜日

オオムラサキ幼虫。900円の望遠鏡の三脚。フナ釣り。

オオムラサキ幼虫、突起が緑色がかってきました。

友人が「見せてやりたい」と、お孫さんを連れて遊びに来てくれました。

「体を丸める幼虫は、元気な印」とお話も。

うちの孫、同年代の子と畑で遊ぶのは初めて。たっぷりと遊んでもらいました。
ざるですくいあげたフナも掴んでみたり・・・。


一昨日は、近所の池で鳥見。
望遠鏡を新しく買い替えると、今までの三脚と合わなくなり、望遠鏡を使わすのがうまくいかなくなりました。
で、やっと中古の三脚をかいました。何と900円。
ネットで出ているのは4〜5000円だったので、ラッキーでした。

昨日は、公園の歩道を歩いていていると近くでドラミング。
私が必死で探していると、孫が、「そこにいるよ」と見つけてくれました。
カメラを持っていなかったのですが、孫が見つけた記念写真にと携帯で撮っておきました。

畑の池でフナ釣り。釣るのも上手くなって来ました。掴むのも躊躇がなくなりました。


公園の林を歩いていてコゲラを見つけたり、畑で自分でフナを釣ったり・・・密を避けながら楽しんでいます。



励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2022年3月21日月曜日

エノキの芽吹き。スイセン、シンビジュウム、ツバキ

小屋の中、オオムラサキと一緒にゴマダラチョウの幼虫も見つけました。

4日前、エノキがやっと芽吹きました

今年はもう咲かないと思っていたスイセンも、開花しました。

心配していたシンビジュウムもしっかり開きました。
今年は、12月中頃に一鉢だけ家の中に入れました。
12月25日の様子です。

1月30日に花が開きかけてきました。

2月16日、外に出していた鉢をもう一つ中に入れました。

3月19日の様子。左の鉢は、もう終わりかけ、落花も始まりました。
右側の後から入れた鉢は、今が満開です。

もう一つ、最後まで外に出していた鉢も中に入れたのですが、それは、蕾が小さいまま半分ほど落ちてしまいました。

ツバキは、たくさん蕾が付いていたのに、カイガラムシ大発生でほとんど落蕾。
残って咲いたのは4個だけでした。

(2020年にはたくさん花が咲いたのに。)


花を咲かせるってほんとに難しい。長年咲き続けていたフクジュソウもショウジョウバカマも、完全になくなってしまいました。
エビネも、今年は花の気配がほとんどありません。

でも、自然の地道で咲いている花は元気です。
家の前のスミレは、今年もしっかり咲いています。



励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2022年3月18日金曜日

キクザキイチゲ、ユキワリイチゲ、フクジュソウ、ダンコウバイなど

一昨日の帰路、もう1箇所、個人のお庭の花を見に寄ってきました。
今回も入り口近くでおうちの方が声をかけて下さいました。
去年は2月に寄ったので、咲いている花も少し違い、終わりかけの花も多かったです。

キバナノセツブンソウ

キクザキイチゲ

ユキワリイチゲ(多分)

フクジュソウ

クリスマスローズ

ミスミソウ(多分)

バイモユリ

ツバキ(何ツバキでしょう)

シナノマンサク

キバナマンサク

ダンコウバイ


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ