2023年3月31日金曜日

MFの森でコチドリや鴨類。中庭に今季初ツグミ。八講桜とノスリ。

昨日の続きですが、帰路には、MFの森にも寄ってきました。
森の池の中にはコチドリ、カイツブリ、カルガモ。

そこから少し離れた池には・・・
ホシハジロ(2羽ともエクリプスでしょうか。)

ハシビロガモ、ホシハジロ、コガモ。

帰宅して洗濯物を取り込んでいると、中庭にツグミが入ってきました。
今季、庭に入ってきたのは初めて。孫がいるときに来て欲しかったです。

今日は、昨日間違えた「八講桜」を撮りに行ってきました。
先ず、駐車場に車を止めて、足元から見上げながら撮ってみました。

短いけど急な坂道を登って、上から撮った樹齢300年の枝垂れ桜です。
藤原鎌足ゆかりの満願寺の跡地です。
登ってきた坂道は、急すぎて下りたくなかったので、車でも通れる道をぐるっと回って下りてきました。

その途中で見かけたタチツボスミレが可愛かったので、カメラを向けました。


ここに行く途中、1〜2年前の秋と同じ場所の同じ木でノスリを見つけました。
この子ももうすぐ渡っていくのでしょうね。




励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2023年3月30日木曜日

タカ渡り観察。粟原の棚田と桜。MFの林道でのマンネンスギなど。

今日は、タカの渡りを見に行き、1時間半ほどの間に15羽が確認されました。しかし、ず〜っと高いところを流れて行ったので、私には撮れませんでした。
サシバ、ノスリ、ミサゴでしたが、小さすぎて私は、教えてもらってなんとか双眼鏡で確認しただけでした。

撮ったのは、蝶だけ。
                  モンキチョウ

ベニシジミ


午後からは、いつもの林道に車を走らせてきました。
里山から山筋をいくつか越えての移動の途中、どこもかしこも桜並木が満開で続いていました。
樹齢300年の八講桜と間違えて撮ってきてしまった桜。

粟原の棚田と桜。
放棄される棚田が増えてくる中で、綺麗に手入れされているこの棚田の桜が大好きです。


林道では鳥は全く見れませんでしたが、コジュケイ、ウグイス、ミソサザイ、ヒガラの鳴き声と、ケラ類のドラミングを聞きました。

撮ってきたのは植物。
                  クロモジ

                   ダンコウバイ

                 マンネンスギ(ヒカゲノカズラ科)
この植物は、年毎に成長しているのでしょうか。
去年と雰囲気は同じように見えました。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2023年3月26日日曜日

安倍文殊院。畑遊び。金柑ジャム。

今日は、午前中は、安倍文殊院へ行ってきました。


午後は、畑では蝶々を捕まえたり、四葉のクローバーを見つけたり、さらに、娘に頼まれ金柑のジャムを作ってみたり、充実して過ごしました。

私が見つけたのは左の四葉。右の5葉は孫が見つけました。


昨日作った金柑ジャム。

今日は、さらに2瓶作りました。



励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2023年3月22日水曜日

多摩川のカワアイサ、オオバン。

3月17日に多摩川で出会った鳥たちです。
電車の高架橋のすぐ下なので、かなり近づかせてくれました。電車の音で、近づく私の気配が消されているようでした。
初め、カワアイサは、顔を背中に伏せたまま身動きしなかったのですが、30分ほど、動いてくれるのを待ち続けて、なんとか動きが撮れました。

オオバン。



励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2023年3月21日火曜日

オオムラサキも春の始動。イチゴの花2タイプ。奈良公園の鹿とカラスの関係。

1週間留守にしている間に、オオムラサキの幼虫が、緑がかってきていました。


大根の花は薄ピンクの優しい花が咲いてきました。

一つの株から増やしているのに、イチゴの花の形が違うということに気づきました。
一つは、丸い花びらが一枚一枚離れているというタイプ。

もう一つは、花びらがシワシワになって重なり合い、いかにもバラ科の花という感じ。


昨日行った奈良公園での写真も1枚入れました。

鹿の背中にカラスが乗って背中の毛をむしっているのを見ました。
巣作りのために鹿の毛を集めていました。
鹿の方は、嫌がりもせず、気持ちよさそうでした。



励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2023年3月20日月曜日

ワラジムシとダンゴムシの雄と雌。ヤマモモとアオキの花

孫に遊んでもらっていて、ダンゴムシとワラジムシの見分け方を覚えてきました。
左の尾肢のあるのがワラジムシです。

ダンゴムシの雄と雌の違いもわかりました。上が雄で、したが雌。
ダンゴムシの雌です。

ダンゴムシを飼いたいという孫と一緒に公園で見つけてきました。
私は、「ダンゴムシによく似たワラジムシというのがいるんやで」と教えつつも、どう違うのか今一つ分かっていなくて、改めて調べて確認できました。


そして、ヤマモモの実は、よく知っているのですが、今回初めて?花を認識してきました。
数日して花が開いた様子。

アオキの花。
赤くて立派な実は印象深いのですが、地味でも可愛い花をつけていました。

斑入りのアオキの花。
公園を散歩している時、前方でこれにカメラを向けている人がいて、気づかしてもらいました。その人がいなければ気付かず通り過ぎるところでした。




励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ