前回、前々回に予定していた日は、台風前の大雨の日。警報発令のため二日とも中止となったので、今日は久しぶりでした。
ふれあいルームは、同じような繰り返しになるので、今回、ふれあいルームの写真で撮ってきたのは一枚だけです。
台湾からきた学生さん。「ザリガニと一緒にピース」のポーズを撮らしてもらいました。
(もちろん、ブログに載せることも了解頂きました。)
放蝶室で撮った写真も入れてみます。
今まで見かけたことがないような気がする可愛い蝶。
これも、今回初めて見かけた面白いショット。
手にした紙にオオゴマダラが集まってきます。何かの成分がしみ込ませてあるようです。
今年は、毎日少しづつ収穫しています。
ぶどう泥棒どこにでもいるのですね。私の家では桃を植えています。
返信削除桃泥さん隣までは来ましたが我が家は素通り。
太い枝が折れていたのでパスしてくれたのでしょう。
今年はヒガンバナの咲くのが早く、黒い蝶も飛んできていましたので
蝶と花のコラボが撮れそうです。
昆虫館、広島の昆虫館に行き我が川で
撮影した生き物をの名前を教えてもらいました。
その時も同じような蝶が沢山網でおおった屋外で群れていました。
自然を尋ねる人さんへ
削除目の前まで来て素通りしてくれて、良かったですね。
でも、太い枝が折れてというのは御気の毒でしたね。
広島の砂防ダム、力を発揮して雨を撃退してくれるよう祈っています。
彼岸花が今年もたくさん咲いて、蝶がたくさん飛交いますように。
広島にも昆虫館があるのですね。
昆虫館同士、いろいろ連帯して取り組まれているようですね。
ブルーの羽の蝶、綺麗ですね!
返信削除外国の蝶ですね。
それから、ブドウ、出荷出来そうな状況ですね~
泥棒さんも美味しそうなので、つい盗んでしまうのかな?
困った人がいるもんですね~
丹精して作っても盗まれてはガッカリしますね。
robinさんへ
削除サイズは小型ですが、ブルーの羽にとっても目を引かれました。
昆虫館で飛ばされている蝶は、ほとんど南方系のものです。
飼育するのには餌を育てなければ行けないので、大変だろうなと、いつも思っています。
魔の28日がもうすぐやってきます。
畑の横の道路を通ると、ブドウの甘い香りが漂うになりました。
今年は、去年と違って、既に3分の2ほどはもう収穫し終わっているのですが、心配です。
こんにちは。
返信削除オオゴマダラが集まって、なにか美味しそうな匂いでもするのでしょうか?
ザリガニといえば、子供の時の遊び相手だったのを思い出します(^_^)
葡萄、美味しそうですね。
しかし、盗るのが野鳥ではなく人間とは…情けない(>_<)
すずめさんへ
削除ザリガニは、子どもたちにもお気に入りですが、一緒に来ているお父さんやお爺ちゃんにとっても、懐かしくて楽しそうでした。
ブドウは、1年目はアライグマ、2年目は黒とう病、3年目は泥棒・・・と、まともに収穫出来たことなしでしたが、今年こそは・・・。