2013年9月20日金曜日

キス26匹、来日山の雲海、御待橋から見る朝霧の流れ込み、ヤマジノホトトギス

17日、台風一過の釣り場の様子は如何と、また、出かけてみました。
着くのが遅かったので、近場でセイゴねらいで竿を出してみました。
予想通り投げるたびにセイゴがかかってきましたが、20㎝以下のおちびさんばかりで全てリリース。   (初めの一投で連で釣れたので、並べて撮っておきました。)

もう止めようかと思っていたとき、30センチ超えがかかってきて心躍らせたのですが、
残念ながらこれはボラ。ボラは一度食べてみたことがあるのですが、骨だらけでおいしくありません(季節によってはおいしいそうですが)。リリースです。


翌日、最近の一番ポイントへ。河口近くでもあり、水もさほど濁っていないように見えたので、だめもとで竿を出してみましたが、やはり全く反応なし。
次のポイントへ行き、取り合えず5匹釣れましたが・・・場所移動。

3つ目のポイントで、あちこち投げ場所を変えて釣っているうちに、20匹釣れました。餌も残りなくなってきたところでキスを捌き終ったところで夫がもう一匹釣り、ここでは合計21匹。初めのポイントと合わせて26匹の釣果となりました。

今回の餌取りはほとんどがチャリコでしたが、ちょっと面白い子がかかりました。
調べてみると、ヨコスジフエダイ。リリースしましたが美味しいそうです。

餌がなくなったのは4時頃でしたが、餌を買い足すことはせず、ゆっくり泊まって翌朝帰宅と決めました。

しかし、翌朝、さあ帰宅というとき、このまま帰るのはもったいない。城崎温泉にでも入って帰ろうかということに。しかし、温泉に入るにはまだ早いので時間つぶしをしようと言うことになりました。で、渋る夫をなんとか納得させて向ったのが来日山でした。
いつもは、下から雲がかかる山頂を見ながら釣り場へ向う山です。

久しぶりに見る雲海は、ほどよく一面に広がっていてくれました。右の矢印の下には、可愛い三角の山が顔を出しています。
高度201.6mの三開山。近くに忠臣蔵の大石内蔵助の妻りくの生誕地があります。
この写真の右手の奥の方が出石町。この奥から出石川、円山川を伝って海に向って霧が流れてきます。
初めの写真の左手・・・やじるしのところ。・・・ん? これは・・・ 
霧の小さな流れ込みが見えています。

更に海側の展望台に行ってみました。水平線がかすんでいるのが残念ですが、雲海の向こうに海岸線は見えました。
雲海の向こうは海。中央の矢印の辺り、私の釣りポイント近くの河口があります。山の中に出来る雲海とは違い、雲の下から車の音など、生活の音が聞こえるのが楽しいです。
出石川、円山川は、昔から霧で有名です。霧の中を自転車で高校に通ったときに出会った綺麗な景色が、今でも目に浮かんできます。

左の矢印のところをアップして撮ると。この向こうには何もない。ということは・・・

渋る夫説得して、車を走らせたのは、日和山海岸の御待ち橋。かろうじて霧が海に流れ込む景色を撮ることが出来ました。もう少し早ければもっと大きな流れ込みがあっただろうなと思いながらも。

この後、城崎温泉に入り、疲れをとって帰宅しました。
昔ほどがんばりが利かなくなったので、ゆとりを持ったスケジュールで行動するようになりました。昔ならもう一日釣って、日付が変わる頃に帰ったものですが。

おまけです。来日山の展望台近くに可愛く咲いていました。ヤマジノホトトギス。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

4 件のコメント:

  1. こんにちは。18日の朝ですか?確かに我が家も霧に包まれて
    たように思います。
    雄大な雲海風景ですが、但馬ではここが一番だと自分の中では
    思ってるんです。竹田城よりも高さもあり、遠くまで見渡せる
    のが魅力ですね。☆P

    返信削除
    返信
    1. kainakaさんへ 
      19日でした。
      朝一番、家の回りは真っ白でしたが、家を出る頃には霧の気配はほとんどなくなっている状態でした。
      豊岡に向っているうちに霧が少しづつ戻って来たという感じでした。
      竹田城より高いというのは初めて知りました。

      削除
  2. 雄大な雲海ですね~
    気持も良くなりますね!
    それから、robin も昔、城崎温泉に泊まったことがありました。
    なんか、懐かしい思い出です。

    返信削除
    返信
    1. robinさんへ 
      日が昇る頃に行くともっと素敵なんでしょうけど・・・
      とにかく、一番出かけやすくて、確率高く雲海に出会える、素敵な場所と思っています。
      城崎温泉はこの雲の下にあります。
      今の時代、この大きな温泉街を維持するのは大変だと思いますが、みなさん頑張っておられます。ぜひ、また、訪ねてみて下さい。

      削除