2025年4月16日水曜日

MFの林道でアナグマ。帰路の田んぼではキジ、ツグミ。

今日も鳥友さんと鳥見。
初めは別の林道を歩いてみる予定だったのですが、鳥のお師匠さんと急きょ合流することになり、MFの林道へ行ってきました。
カケスが何度も姿を見せてくれましたが撮れず。
MFの林道の後には、最初に行く予定だった林道にも車で回ってきました。

MFの林道で撮れたのは、久しぶりのアナグマ。
先日、孫に「66このたまご」というアナグマが出てくる絵本を読んであげたばかりだったので、あまりの偶然にびっくりしました。

ヤマザクラが山いっぱいに咲き、山笑う風情が素敵でした。

スミレも林道の法面にたくさん咲いていました。
何種類かありましたが、撮ってきたのはこれだけ。タチツボスミレかな?


他に見かけたり声を聞いたりした鳥は、オオルリ、ヤマガラ、ヒガラ、ソウシチョウ、ウグイス、ミソサザイ、アオゲラ?、ヒヨドリなど。

帰路の田んぼでは、今日も2箇所で、またキジに出会いました。

ケーン、ケーンと鳴いた直後のキジです。

帰路の田んぼの中には、ツグミもまだいました。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

0 件のコメント:

コメントを投稿