北海道の北部。気温5度の真冬の鳥見となりました。太陽を見ることもほとんどなく、合間、合間に雨が降り、港では突風にも見舞われるという様子でしたが、4日間の鳥合わせを合計すると104羽となりました。出会いの様子を丁寧にまとめたいのに、私、今、オオムラサキと一番格闘しなければいけない時期となってしまい、ゆっくりパソコンに向かうことが出来ません。
取りあえず、出会った鳥の主だったものだけを載せていきます。
先ず、5月12日。一日目です。
アカエリカイツブリは、私には初見です。頭に猫の耳のようなポッコリがあるのはカンムリカイツブリと同じですね。
ホオアカ
チュウヒ。これも初見。念願の鳥だったので大感激でした。
セイタカシギ。この子は実家のフィールドで一度出会ったことがあります。
シノリガモ。この子も、北但の港で一度出会ったことがあります。
ウミアイサ。一度だけ伊勢湾で出会ったことがありますが、飛び姿を撮ったのは初めてでした。羽の模様が嬉しくて載せてみました。
オオセグロカモメ。カモメ類はとんと覚えられない私ですが、この季節、この辺りでは、あとウミネコの2種類しかいないということで、今回、2種の違いをしっかり覚えることができました(移動のフェリーからは、ユリカモメやミツユビカモメも見かけましたが)。で、この写真、後ろ姿が気に入って載せてみました。
ミヤコドリ。この子は何度かであったことのある子ですが・・真っ赤な目が可愛いくて。
一日目は半日で、40種類ほどの鳥と出会いました。
走るバスの中からは、北海道定番のエゾジカとキタキツネを。
励ましのぽちっをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
こんにちは、ブログの更新がしばらくなかったのでどうしたのかしら?と思っていたらご旅行だったのですねー
返信削除北海道は地元なので嬉しいです!
でも鳥見はあまりしていないので見たことのない鳥も多いのですけど・・・。
カモメ、北海道でも2種類以上いますけど・・・ご旅行で行かれた地域が2種類しかいなかったのかしら?
私も毎回、野鳥図鑑でカモメ類チェックしています・・・
蛟さんへ
削除ご指摘ありがとうございます。
一緒に行った友人に確かめると、「この季節、この辺りでは・・・」ということでした。
そういえば、移動のときのフェリーから、ユリカモメやミツユビカモメにも出会っています。
種類の特徴を見分けるには、2種類しかいないので覚えやすいですよ、という意味で教えていただきました。
北海道に鳥見旅行に行かれていたのですね。
返信削除沢山の鳥たちに会えたようですね。
これからどんな鳥がUPされるか楽しみにしています。
アカエリカイツブリの夏羽は北海道ならではですね♪
ゆきりんさんへ
削除北海道では、今まで出会ったことのない鳥にも出会ってきたので、早くブログに上げなくっちゃとは思うのですが・・・
アカエリカイツブリは初めて出会った鳥ですが、この旅行で一番始めに出会った嬉しい子でした。
北海道に鳥見の旅行ですか!羨ましいですね~
返信削除山国に住むrobinには海の鳥は目新しく感じます。
もちろん、カモメ類の識別は初心者です。 (^^ゞ
robinさんへ
削除私も海の無い県に住んでいるので、海辺の鳥との出合いはとっても嬉しいです。
釣り場にはカモメ類がたくさんいるので、今度からはしっかり見分けられそうです。
北海道へ鳥見旅行に行かれてたんですね。
返信削除さすがに北海道では、豪華なメンバーが揃っていますね。素晴らしいです。
初見のチュウヒに出会えて、良かったですね。
アカエリカイツブリは見たことがありません。胸の赤味がきれいですね。
ミヤコドリの赤い目が可愛いです。鮮やかな赤い嘴と足が素敵な子ですね。( ^^
kogamoさんへ
削除北海道ならではの鳥たちの出会いはもちろんですが、地元でも出会えるはずなのに出会えずにいた鳥たちとの出会いいもあって、楽しい旅行となりました。
アカエリカイツブリって図鑑で見るけどどこにいるのよって感じでしたが、突然目の前に出てきてびっくりでした。
ミヤコドリの赤は、とってもインパクトがあって素敵ですよね。
天気がよくなくちょっと残念でしたね、でもたくさんの鳥を見られたようで良かったですね^^
返信削除北海道にいても地域が違うと見てない鳥も多かったりします。
ミヤコドリはこちらでは珍しい鳥で、おおー!と思いながら拝見しました。
まだ北海道の鳥たちの記事があとで出てくるのですね。
楽しみにしています^^
Simcoさんへ
削除天気がよければ、もう少し綺麗な写真が撮れたかなと・・・。
ミヤコドリは一羽だけでした。
珍しいのに出会ってしまったのですね。
他の写真、頑張ります。