そう、カニの足でした。柴山港は、カニが水揚げされるので知られている港です。
柴山のカモメはカニがお好き? 私も大好きなんです。
が、この子も、カニの足をくわえては落し、くわえ直し、を繰り返しています。
しばらくして波止に上がって来たときにはもうくわえていなかったので、食べたと思ったのですが、ひょっとして食べることが出来なくて落してしまったかも・・・
初めにくわえていたのこの子。奪われた後、波止に上がって来て、奪った子が頑張っているのを見ていました。
これは少し離れたところでじい〜っとたたずんでいた子、セグロカモメでしょうか。
多くの鳥いいですねー。やはり鳥を撮るのは海辺ですかね。
返信削除当方も探鳥会で海辺に行く予定でしたが
先週の43年ぶりの大雪で中止でした。
どなたかが仮眠中の好き三昧の撮り鳥良かったですね。
自然を尋ねる人さんへ
削除大抵このパターンで鳥見をするのですが、こんかいのように上手く行くことは滅多にありません。嬉しい日でした。
私は、明日、近くの森で探鳥会の予定ですが、今日の大雪のおかげで中止になるかも知れません。
ロビンはカモメの識別は無理のようです。(^^ゞ
返信削除海に野鳥観察に行きたいです~(案内人募集中)
robinさんへ
削除私もカモメはいくら覚えても頭に残りません。
この日も、野鳥図鑑を広げて、目の前のカモメたちをチェック。
それでも、よく分かりません。
カニの足はどうなったんでしょう?気になります^m^
返信削除はじめにくわえていた子「それ、食べられないよ」とでも
思っているのでしょうか^m^
ゆきりんさんへ
削除私は、この時は、何も考えずに、なくなった=食べたと思ってしまったのですが、よく考えると、足の皮ごと飲み込むのは無理がありそうな気がして・・・
岸壁に上げて、突いて身だけほじくるなら分るけど、そうではなかったので、ひょっとして放棄したのかもと思っています。
こんばんは。
返信削除海の無い所に住んでますと海鳥を見る機会が少ないのでよく判りませんねぇ(^_^;)
1.2枚目の子はオオセグロカモメの幼鳥?冬羽でしょうか?
海を見つめてるのはセグロカモメかな?って、勝手に思ってます(^_^;)
この季節の海は寒そうですね!
お疲れさまでした…m(__)m
すずめさんへ
削除私は、しょっちゅう釣りで海辺に行くのですが、なんど覚えたつもりになっても直ぐ忘れてしまいます。
この日は神鍋山から下りて来ての海辺だったので、とっても温かいという印象でした。雪の壁の林道を走っていたのに、ふと気がつくと、雪の気配が全くない道を走っていました。
ところで、去年、十市池でアジサシを撮りましたよ(思いっきりアリバイ写真ですが)。