2025年1月14日火曜日

MFの森の池でトモエガモとオオタカ?。少し離れた池でオオダイサギ。

昨日は、トモエガモの情報をもらっていたので、昼からもう一度鳥見へ。

初め鳥友さんと別の池で待ち合わせ、鳥見をした後、私一人でトモエガモが来ているというMFの森の池へ行ってきました。

トモエガモはオスが10羽、メスが数羽いました。
一度に撮れたのはオスが4羽とメスが3羽が最高。

池に着いた時、頭上を飛んで前方の木の上に止まったタカ類。
判別は難しそうですが、鳥友さんに判断してもらい、オオタカかな?ということに。


この池に行く前に行った池では、オオダイサギとダイサギのツーショットを撮ってきました。
並んでいると、なるほどサイズが違いました。
奥にいるのに、右の子は体のサイズが一回り大きいです。

他にはは、カンムリカイツブリ、カイツブリ、マガモ、ホシハジロ、キンクロハジロなど。
着いてすぐにタカ類が飛んだけど確認できませんでした。
鳥友さんは、私が着く前にカワセミを見たとのことでしたが私は会えませんでした。

この池の後、すぐ近くの池を覗いてみましたが、カルガモとコガモだけでした。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

0 件のコメント:

コメントを投稿