のろのろ台風が、和歌山、奈良、三重・・・あちこちに大変な爪痕を残して行きました。
テレビで報道される映像を見ていると、熊野古道歩きやいつも釣りに出かけるときに通ってきた道路や橋、目にしてきた山や川の景色が無惨な姿に・・・
原因は「限界を超える量の雨が降ったため」と。亡くなられたり行方不明になられた方が多数。心痛まずにはおられません。心よりお見舞い申し上げます。
台風が日本海に抜けた今日も、私の住む町でも、断続的に激しい雨が降りました。不明者の捜索や復旧作業に当たられている方々、本当にご苦労様です。
この様子だと、奈良県内、あちこち林道で土砂崩れが起きていそう。奈良の山の中へ出かけるのは当分止めた方が良さそうです。今日は載せる画像もないので・・・在庫から。
8月25日に収穫した金時豆(スーパーで売られている金時豆とはちょっと違うようなので、私はちょっと疑っていますが)。
大半食べてしまった後で気づいて、取りあえず撮った金時豆の炊いたの。とってもおいしく出来ました。見た目、市販のものとそっくりですが、粒がとっても小さいのです。
今年は、収穫どきがよく分からなくて、一部さやが枯れ色になり始めたときに、株を引いてしまいました。完熟する前のように思いましたが、実が乾き堅くなる前だったので、柔らかく炊くのには良かったかも知れません。
今年の金時豆は実り具合も良くなくて、ちょっと悔しい思いもしています。来年はたくさん収穫できるようがんばってもらいます。
ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
台風の被害の大きさをニュースで見て驚いています。
返信削除奈良県にお住まいだから、見慣れた景色も多いですよね。
しばらくはお出かけも思うようになりませんね・・・
ご自宅で採れた金時豆。とても美味しそうですね。
金時豆は収穫時期が難しいのですね。
ゆきりんさんへ
返信削除テレビでも新聞でも、見るたびに新しい被害が報告されています。
テレビでは「この辺りは雨量の覆い地域だから災害につよいと思われていたのに・・・」などとコメントされていますが、「とても雨に弱くてすぐに土砂崩れする地域」というのが、前々からの私たちの印象です。
何を作るにも素人で、どの作物も、収穫どきというのがかなり難しいと思っています。
金時豆って収穫時、こんなに美しい色の豆なんですね。
返信削除これは良いものを見せて頂きました。
ご自分ちの豆ですから、小粒でも余計にいい味でしょうv
何よりの贅沢な瞬間かと思います(羨)
奈良県も和歌山県も本当に心配な状態です。
被害を受けられた方々も、お住まいの方々も
また森や川の生きもの達も、、
かつて国策で杉・檜ばかり植林されたものの
今は放置された暗い林などを思い出すといたたまれません。
ようやく、の台風一過の空です。
お見舞いしつつも一刻も早い復旧を祈ります。合掌。
snowrun29さんへ
返信削除金時豆、この色が正しい色なのか、もっと赤くならさないといけないのか・・・
もっといえば、本当にこれが、「おかずで売っている金時豆」の豆なのか、私の中では?です。
入れなかった地域へカメラが入るようになると、更に、新しい被害の様子が出てきていて、本当に心が痛みます。
1889年に、台風による水害で壊滅状態になり、十津川村民600戸が北海道に移住し、新十津川村を開村したという大災害を思い出さずにはおられません。