2ヶ月ぶりの三重県でしたが、釣り場に行く前からトラブル発生。
2時間走ったいつものえさ屋さん、「台風の影響でえさが入ってこないんです。どこのお店も一緒ですよ」と。仕方が無いので、釣り場近くまで行ってなんとか買えたのですが、ほとんど死にかけの最悪のえさ。
仕方が無いので、そのえさで釣り始めたのですが、初め2カ所は釣れず。
で、3カ所目、最近は釣れないのでさけて来た港に、だめ元で寄ってみたところ、嬉しいことに7匹釣れました。久しぶりのヘダイやエソも釣れましたがリリース。
オキエソ
でも、あたりがなくなり、場所移動。
前回そこそこ釣れた期待の場所だったのですが、全く釣れず。干潮時で、海底が浅くなり、キスの姿が目視出来たのに、直に姿は消えてしまいました。そこの少し奥の波止へも入ってみましたが、釣れたのはオジサンの仲間の「ヨメヒメジ」
今までも何度か釣れてきたのですが、27㎝というサイズにびっくり。今までは10〜15㎝くらいのもの。図鑑で見ると「成魚は20㎝」と書いてあります。大きいけど美味しそうに思えないのでリリース。
再度場所移動し、4月に20㎝級が釣れた場所に入ったのですが、16〜12㎝が3匹。
12㎝はリリースしましたが、釣果がさびしいので13㎝はキープしてしまいました。
他に、ここでは初めてのチヌを釣りました。大きくはないけど、これもキープ。
今日の釣果は、キス9匹(18〜13㎝)リリース1匹、チヌ2匹となりました。
チヌは、成長すると性転換するとのこと。
よくあるのは、メス→オスだが、チヌは、オス→メスで、4年目30センチぐらいになるとメスになるとのことなので、この2匹はオスです。
この波止で釣っているとき、直ぐ横に入って来た漁船が魚の水揚げ。魚の名前をきくとカンパチとのこと。前々回、北但でカンパチの幼魚を釣ったばかりだったので、ちょっと嬉しくて写真を撮らしてもらいました。
チヌはどのようにして食べたら美味しいのでしょうか。
返信削除カンパチは獲れたてだとやはり刺身かな?
食べるほうに興味がいってしまいます。 ^^
robinさんへ
削除チヌは塩焼きにして食べました。小さくて・・・?でしたが。
カンパチはお刺身にすると美味しそうでした。
一匹いくらぐらいするのかなあなど思いながら眺めていました。