鳥や虫や花との出会い・ 釣りと山歩き・ボランティアの記録
おおむらさき57さん、マヒワに逢えて良かったですね。今冬、マヒワの数が多そうなので、マヒワの中にベニヒワが混じっている可能性があります。
こんばんは。マヒワの群れ、50羽以上も凄いですね!会えてよかったですね。私は春に1回だけ3羽だけですが、会えた時は本当に嬉しかったです。アキニレの実がたくさん付いていますね。こちらの公園にもありますが、カワラヒワが来ます。シメさん綺麗に撮れてますね。声は聞こえるのですが、隠れていて、なかなか姿が見られないです。釣り場へ行かれる朝の風景がとても幻想的ですね。寒い感じが伝わって来ます。
マヒワの群れが50羽すごいですね!木に鈴なり私も見てみたいです。他の鳥さんもいろいろ来ておおむらさき57さんのフィールド楽しくなってきましたね。地元の山にも来てほしいです。
ロビンさんへはい。とってもうれしかったです。実は、私より一足先に見つけていた鳥友が、「赤い子がいた」と言っていました。私自身は見ていないのですが、ベニヒワが混じっていたかもしれません。
kogamoさんへアキニレの木はこの森のあちこちにあり、マヒワの群れが、波のようにあちこち移動していました。カワラヒワも少し離れて群れていました。シメは、ほんの一時のことで、タイミングがずれていたら会えないところでした。釣り場、私一人で行っていたら、釣りより景色の方に夢中なってしまいそうです。
ゆきりんさんへ木の枝が、とっても重そうにしなっていました。冬の鳥たちが続々きてくれました。でも、どの子がここで越冬してくれるのか、通りすがりなのか、分かりません。少し足しげく通わなくてはと思っているところです。
おおむらさき57さん、マヒワに逢えて良かったですね。
返信削除今冬、マヒワの数が多そうなので、マヒワの中に
ベニヒワが混じっている可能性があります。
こんばんは。
返信削除マヒワの群れ、50羽以上も凄いですね!
会えてよかったですね。
私は春に1回だけ3羽だけですが、会えた時は本当に嬉しかったです。
アキニレの実がたくさん付いていますね。こちらの公園にもありますが、カワラヒワが来ます。
シメさん綺麗に撮れてますね。声は聞こえるのですが、隠れていて、なかなか姿が見られないです。
釣り場へ行かれる朝の風景がとても幻想的ですね。寒い感じが伝わって来ます。
マヒワの群れが50羽すごいですね!木に鈴なり私も見てみたいです。他の鳥さんもいろいろ来ておおむらさき57さんのフィールド楽しくなってきましたね。
返信削除地元の山にも来てほしいです。
ロビンさんへ
返信削除はい。とってもうれしかったです。
実は、私より一足先に見つけていた鳥友が、「赤い子がいた」と言っていました。
私自身は見ていないのですが、ベニヒワが混じっていたかもしれません。
kogamoさんへ
返信削除アキニレの木はこの森のあちこちにあり、マヒワの群れが、波のようにあちこち移動していました。
カワラヒワも少し離れて群れていました。
シメは、ほんの一時のことで、タイミングがずれていたら会えないところでした。
釣り場、私一人で行っていたら、釣りより景色の方に夢中なってしまいそうです。
ゆきりんさんへ
返信削除木の枝が、とっても重そうにしなっていました。
冬の鳥たちが続々きてくれました。
でも、どの子がここで越冬してくれるのか、通りすがりなのか、分かりません。
少し足しげく通わなくてはと思っているところです。