2020年6月18日木曜日

理科室から3年生の3教室に、テレビでオオムラサキのリモート授業

 一昨日は、「理科室から3年生の3教室に、テレビでリモート授業」という体験をさせてもらいました。初めは辞退したのですが、先生たちの熱意に私の冒険心がくすぐられ、チャレンジさせていただくことになりました。
 オオムラサキ1回目の授業は、「密になるので私の授業は無理ということに」なると、「じゃあ自分たちで授業するからレクチャーしてください」と言って、担任の先生方が授業して下さった学校です。オオムラサキの2回目の授業もレクチャーするので担任でと言ったのですが・・・


授業前に私が撮っておいた写真です。
授業の30分ほど前。教頭先生が、テレビとパソコンの接続をチェックして下さっています。

 私の横につき、画面の切り替えのお仕事をして下さった先生。
授業前に、教室におられる担任の先生方と、打ち合わせをしておられるところです。
この先生が、私の意図をしっかり把握して下さっていればこその授業でした。

授業中に、教室の方でとっておいてくださった写真です。

授業中の理科室の様子も撮っていただいていました。

 子供たちにとっても、3クラス合同のテレビリモート学習は初体験なので、どういう感想を持ってくれたのか、とっても心配です。

 この学校としてもこの試みは初めて(担任がクラスの子達とテレビでリモート授業というのはすでに経験済みですが)ということで、前日に授業計画を持っていき、2時間ほどかけて入念な打ち合わせをし、一度書いた授業計画も練り直して当日を迎えました。
 お手伝いの先生がついて下さり、パソコンに入れてある動画や写真、黒板に貼った写真など、その都度画面を切り替えながら、説明したり、お尋ねしたり、子供から意見をもらったりして話をしてきました。40分ずつ、中に15分休憩を入れて2校時、なんとか頑張れました。目の前のテレビに映し出される教室の様子や子供たちのつぶやきで、反応も少しは把握することができました。
授業が終わった後の黒板も、一部、撮っておきました。

とにかく、先生たちのチャレンジ精神に、私もかなり若返えらせてもらいました。現役の時、最後の学校で取り組まれた、(もう20年以上も前ですが)英語やパソコンの研究授業のことを思い出しました。(若かったなあ・・・)
羽化の瞬間に出会えなかった子もいると思い、一人でもたくさん出会って欲しいと、とりあえずこれだけ、少しですが再度持って行きました。
昨日の学校の先生方子供達に感謝の気持ちで一杯です。
励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

0 件のコメント:

コメントを投稿