自然と友達
鳥や虫や花との出会い・ 釣りと山歩き・ボランティアの記録
2025年3月29日土曜日
今年のオオムラサキの始動。
奈良でもエノキが芽吹き始め、オオムラサキの幼虫が新芽をかじり始めています。
小屋の網に上がってしまった幼虫も20匹ほど見つけました。
エノキの植木鉢を小屋の中に入れ、その幼虫を避難させました。
この写真の中には3匹入っています。(見つけられるかな?)
小屋の中をチェックしていた時、孫が隙間に潜んでいたテントウムシを見つけました。
孫とのツーショット。
小屋の中のエノキの芽吹きの様子。
4日前の孫のところのエノキの芽吹きの様子。奈良よりずっと早いです。
励ましのポチッをお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿