2024年11月8日金曜日

近所でヒドリガモ、ニュウナイスズメ、ジョウビタキ。シンビジュウムの冬支度。

3日に、近所の池を覗きに行ってみるとヒドリガモが入っていました。
他にマガモ、コガモ、カルガモも。

4日には、近くの幼稚園で懐かしい声が聞こえ、粘って探しているとジョウビタキが飛び出してきましたが撮れず。
MFの池に行ってみるとニュウナイスズメが来ていました。

7日、梯子の上で松の木の剪定をしているとジョビの声。
いたのはお隣の家の屋根の上。
とりあえず携帯で撮り、カメラを手に戻ってきた時にはもういませんでした。
思いっきりのアリバイ写真です。言わなければジョウビタキとわかりません。

天気予報で7日の朝の気温は6℃と出ていたので、大急ぎ、シンビジュウムの鉢の囲いに覆いをかけました。

秋になったと思ったばかりなのに、もう冬支度です。

励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

0 件のコメント:

コメントを投稿