撮れはしませんでしたが、最後の山里の田んぼの中で、オシドリのオスを見ました。田んぼオシドリは、これで3回目です。1回目の田んぼから山一つ越えた田んぼでした。
ヤマセミ、危うく見落とすところでした。
思いっきりトリミングしてあります。
そこを離れて少し行った所で、トビの巣を見つけました。
イカルですが、空抜けでシルエット状態。露出補正してもまだシルエット状態です。
ついでに、ここに来るまでに寄った市内の小学校。
「カルガモさん、もうすぐプールが始まりますよ。」
にほんブログ村
とってもユニークなバスが走っているこの町は・・・もちろん、鞄の町、豊岡です。
六方田んぼでお食事中の2羽のコウノトリ。
右の子は296さん。伊豆の巣塔で子育て中の番の奥さん。でも、左の子はだれ?
足輪を調べてみましたが分りません。
296さんがお食事中の間・・・
伊豆の巣塔では381さんががんばっていました。でも、つっ立たままですよ。赤ちゃん抱いててなくて大丈夫?